
妊娠中の低血圧について心配しています。血圧が低い場合でも注意が必要でしょうか?
妊娠中、血圧高いと言われると思うのですが逆に低くて何か言われたり気を付けないといけないことってありますか?
今回3回目の妊娠ですが毎回上は90~95、下は55~65くらいです。
特に何も言われたこともないし気にしたことも無かったのですが、ママリとかを見てると上が100を超えてる方の方が多くてそれが割と標準(?)みたいな感じだったので少し気になりました🙇🏽♀️
- ままり(生後9ヶ月)

退会ユーザー
子どもが3人居て3人とも妊娠中低血圧でしたが(わりと普段から低血圧)、高血圧と違って低血圧は薬でどうにかできる問題ではないから調子の良い時に軽く運動してねと言われました😭

はじめてのママリ
私も低めで、毎回助産師さんに低いねー!と言われたり計り直したりされますが、貧血に引っかかってないから大丈夫だよとのことで特に何もしてないです☺️
最初の検査で貧血気味だと何か先生から気をつけることなどあるかもしれません

退会ユーザー
私も普段から血圧低くて、妊娠中もそのくらいでした。
上80の時もありましたが、特に何か言われることもありませんでした。
血圧低いと貧血になりやすいとかはありそうですね💦

🌸ママ
私も低血圧で同じくらいの数値ですが何も言われたことないです!
あまりに低すぎて、体しんどくない?と逆に心配されたことはありました😅💦

はじめてのママリ
そのくらいの血圧なら大丈夫ですよー!

コアラ
普段上が80とかの低血圧なんですが、妊娠中は100こえてます🙆♀️
コロナかかった時にたまたま90台だったんですが、看護師さんに「妊婦よね?100より下…」と言われ、「妊娠前は80台くらいです〜」って答えたら、なるほど!そうなのね!で終わりました😊
100の人が多いから、心配されたのかな?と思いました🤔
コメント