![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9月に出産しました💦11月には入りましたよ
![はじめての母👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての母👶🏻
全く同じかもしれないです!!!
9/28に出産して申請できるのが、1/25からと言われました。
うちも労務士さんがしてくれるみたいで、、、2月中に入ってくれないと心に余裕がなくなっちゃいますよね、、、
-
みー
9月29日出産です!
早く入ってほしくて。出ていくお金ばかりで🥲- 2月8日
-
はじめての母👶🏻
本当に大変ですよね😢😢😢
うちの会社ゆったりさんなので、たくさん電話かけて"ちゃんとできてますか?"って聞いてます(笑)頑張りましょう🥹- 2月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後5ヶ月半頃でした。
まだ申請可能になって2週間ですし、焦るような時期では無いですよ。
会社としては3/31までに申請すれば期間内です。
-
みー
そうなんですね😅
- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後7ヶ月でした😂
元々申請が遅い会社なので、
確認してなかったら忘れられてました。笑
-
みー
結構遅めなんですね。産休手当は早くて12月初めには入ってました。
- 2月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
申請期間が1/25なら3/31まで申請期間ですから、
4月上旬の入金でも申請内ですからね。
今月中に入れば、
会社の社労士さんは優秀ですよ‼︎
気長に待つのが1番です🙆♀️
-
みー
そうなんですね。待ち遠しいですが、待ちます!
- 2月8日
みー
早くて羨ましいです🥲
早く入って欲しいです。
あいうえお
11月に入ってるのは恐らく産休手当ですよね?🥹
9月出産であれば育休開始時期が11月〜1月だと思うので最短でも一月振込だと思うのですが🤔🫨
私も育休手当待ちなので
どういう仕組みか気になりました、、