※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの音に敏感な方いますか?些細な音で起きる子どもについて、皆さんのお子様はどうでしょうか?

音に敏感な赤ちゃんを育てていらした方いますか?

添い寝で寝かしつけ、子どもが熟睡したのを見計らってそーーーっと布団を出るのですが、その物音やドアの音だけで起きます🫠🫠🫠
あまりにも些細な音で起きるので、敏感すぎる子に育つのかなぁと心配です、、、

皆さんのお子様は、その後どうですか?

コメント

ままり

生まれたときから敏感です😂
最近ようやく、ドア閉めてもおきなくなりました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね✨
    慣れですかね🤔💡
    ありがとうございます!

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子も音に敏感です💦
そのうち私が忍者🥷のように動けるようになりました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    めちゃくちゃ神経使いますよね🥷!笑
    早く音に慣れて欲しい、、、🫠

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

うちも生まれたときからずっと敏感です💦
今は寝てから深い眠りの間のときは大丈夫なんですけど、ある程度寝てしかも眠りが浅い時間になると私が動いたときに関節が鳴るなど少しの音でも起きます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    関節の音!🦴
    うちも、掛け布団のシーツのシャカシャカ音でも起きるので、ほんっとに神経つかいます😂
    早く落ち着いて欲しいです〜😂

    • 2月8日