コメント
はじめてのママリ🔰
私は6週で初診(胎嚢のみ確認)、8週で心拍確認、次は11か12週でと言われました!
どちらか選べたので早めに見てもらいたくて11週で予約入れてます😊
はじめてのママリ🔰
心拍確認出来て次の検診で血液検査でしたが4週間後で良いと言われたので4週間後に行きました!病院によって違うのですかね?
はじめてのママリ🔰
私は6週で初診(胎嚢のみ確認)、8週で心拍確認、次は11か12週でと言われました!
どちらか選べたので早めに見てもらいたくて11週で予約入れてます😊
はじめてのママリ🔰
心拍確認出来て次の検診で血液検査でしたが4週間後で良いと言われたので4週間後に行きました!病院によって違うのですかね?
「心拍確認」に関する質問
妊娠の心拍について 7週で心拍確認し、8週の現在心拍が確認できないと 言われました。 赤ちゃんは先週から週数相応に成長していました。 また1週間後に見てもらいます。 1週間後の結果が全てですが、 可能性あるので…
最終月経から数えて推定6w4d 初診行ってきたーーーけど まだ胎嚢と卵黄囊しか確認できず😭 自分的には心拍確認まで1回でいけるかなー?と 日にち結構我慢しての今日やったから 一気に不安になってきた😭😭 同じような方でち…
お腹の赤ちゃんの心拍の確認ができませんでした。 でも、まだつわりは酷く水分も摂れないしご飯食べても吐いちゃいます。 完全に心臓止まっていたのを私自身もハッキリ見ましたが、まだつわりがあると少し希望を持って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
もう予定日が決まって母子手帳もらってきてって感じですよね?🤔
もし今回心拍確認できたら
6週が最後になるんですが
多分予定日までは決まらないと思います🥲
悪阻がひどくて上の子のお世話できずしばらく実家に帰りたくて次9週じゃダメなのかなぁと思っていて🥲💦
はじめてのママリ🔰
そうですね、予定日決まって母子手帳交付の用紙を8週でもらえました。
多分事情をお伝えしたら3週空いても大丈夫ではないですかね?
悪阻が重いのは辛いですよね💦
上の子がいるとゆっくりできないと思いますが、無理しないで過ごしてくださいね😊