※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを2階の寝室で寝かせる時、大人の布団で一緒に寝るのはいいでしょうか?布団を買うか悩んでいます。

生後1ヶ月前後の赤ちゃんがいる方に質問です!

戸建てに住んでて、今は夜も私と赤ちゃんは1階のリビングで寝ています。
ですが、最近上の子が私を求めて毎日夜泣きするので、そろそろ2階の寝室で寝るようにしようかなと思っています。

リビングはベビーベッドにベビー布団を敷いているんですが、2階の寝室で寝る時は赤ちゃんは大人の布団で一緒に寝る感じにすればいいんでしょうか?(寝室はベッドではなくフローリングに布団を敷いています)

ベビー布団もう1セット買うのもなあ…と思って悩んでます💦
みなさんどうされてますか?

コメント

なぁちゃん

2階の寝室にベッドの枠をはずしてマットレスだけにしてそれを3つ並べて4人で寝てます。壁側から赤ちゃん、私、上の子、旦那の順です。

ゆうり(Dオタでアニオタ)

ずっと大人の布団に添い寝です!

あーちゃん

うちの上の子も夜中目が覚めちゃった時に私がいないと泣き喚くようになってしまったので仕方なく家族全員で寝てます💦

大人と同じ布団に寝かせると狭くなっちゃうので新しく安い布団買いましたよ!

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございました!
参考にさせて頂き、大人の布団に添い寝する形にしました🙇‍♀️

えびせん

ちょっと狭いけど、大人と上の娘と赤ちゃんと4人で寝てます。
壁から赤ちゃん、私、娘、夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    みなさんのアドバイスを頂いて、大人の布団で添い寝を開始しました☺️

    • 2月12日
  • えびせん

    えびせん

    何故か解決した後にコメントしてますね。すみません💦
    わざわざ返信ありがとうございます😊

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそ、ご回答ありがとうございました😊

    • 2月12日