※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てで厳しくなり、自己嫌悪。旦那は甘く、1人になりたい。ストレスで壊れそう。

ああ………子育て失敗したのかな………
良い時は良いし、ダメな時なダメっていう子育てをしたかったのにいつの間にか厳しくなってしまっていました。些細なことで怒って、子どもは癇癪起こすし私も訳わからなくなっているしで毎日つらいです。4月から保育園入れるから!!と空回りしていた気がします。
旦那から「あまりにも子どもに厳しすぎる」と言われてハッとしました。でも心のどこかで「あんたは何もやらないくせに偉そうに言うな!」と思ってしまっています
旦那は怒らないし、子どもに結構甘いから私がしっかりしなきゃ!って思ってたんだろうな…………
「そんなに厳しくしてたら子どもに嫌われるぞ」っていう言葉が重くのしかかって涙がとまらないです。
厳しくしすぎて反省だったな…………
1人になりたいな。
「1人になりたいなら言えば?」って旦那は言うけど、だいたい出かけたい時に「俺も予定あるから無理だよ」っていうセリフがお決まりです。。

ネガティブな発言でごめんなさい。いつか壊れそうです

コメント

はじめてのママリ🔰

え?ママよりパパのがだめじゃないですか?笑
ごめんなさい他人様の旦那さんにこんなこと言って。

ママが悩んでるのに子供に厳しすぎる?じゃあお前が嫌われ役やれよってなります。ママだって好きで怒ってるわけじゃないのに理解できないんですかね?
厳しくしてたら子供に嫌われるって、たいした育児してないのによく言えるなと思いました。ママが嫌われ役になるのは嫌だから俺もしっかり子育てするねってならないんですかね?自分が半分持つよってならないんですね。

なんでママが反省してるのかわかりません。だれより真剣に子供と向き合ってるから怒れるんですよ。

旦那さんにイライラしてしまいました😂すみません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    うちの旦那にもっと言っていいです😂😂
    2人で怒るんじゃなくて、片方は慰め役というかそれでも良いと思うんですけど、いざというときはほんとガツン!って怒ってほしいなあ………って思うところです
    嫌われたくないからっていうのもあるのか旦那は本当に怒りません。むしろ、「怒るのはお前の役目だろ」と言ってきます
    まあ、そう感じてるなら怒りませんよね😇
    「専業主婦なんだから。母親なんだから」という思いが強いらしく、、、

    私も怒りたくて怒ってるわけじゃないから余計辛いです😢

    • 2月7日
はじめてのママリ

感情的に怒ってるわけではなかったのならいいんじゃないでしょうか?
子育てが失敗だったかどうかなんて、自分が死ぬ時や子どもが30~40代にならないと分からないですよ!

癇癪起こすのは口で説明出来ないからで、ママの対応のせいとは限りません!
3~4歳くらいになるまでは、怒っても意味が無いって言われてるそうです!(淡々と、低い声で、ダメなことに対してダメ、それだけ言えばよいみたいです。まぁそれを簡単に出来たら苦労はしませんが笑)
何が言いたいかというと、だから肩の力抜いてしまえばいいんじゃないかな?ってことです☺️✨

旦那さんが甘やかすから怒る役にまわる、って言うのは「○○しないといけない」「○○じゃないといけない」が強いのかなって感じてたので、ママリさん自身が頑張り屋さんで自分自身をしんどくさせてるんじゃないかと思いまして🤔。
まず自分を褒めて、許して、自分に寄り添って、お子さんのことはそれからでもいいんじゃないですかね😌?

私も最近怒りすぎて反省してたところです😞
まずなぜこんなに自分がイライラしてるのかしっかり考えて、息子を観察して、合う言葉がけを考えて…
それでも感情的になりますが、感情的に怒ってもうちの息子には効かないので、
①イライラしそうなときの第一声は「どうした?」「ママ怒っちゃうわそれは」
②癇癪には共感する
これ、最近私が意識してることです。息子はこれでちょっと落ち着いてくれるので良かったら試してみてください。

そして旦那さんには思ってることもっと言って良いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    たまに感情的になってしまうところはあります…………
    結構、自分自身も完璧にしなきゃという思いが強かったり、肩の力を抜くことが下手なので、余計負担を感じてるんだと思います
    両親は離れてるし、旦那は頼りないし、、、
    でももう一回ちゃんと話し合わなければいけないですね。
    「保育園に入れるなら、甘やかされてきたんだな…って思われないようにしないとね!」っていうことを旦那に言われたことがあり、それがさらに重くのしかかってます😢😢

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自宅保育してて感情的になるのがたまにで済むなら充分マルですよ🙆‍♀️💮

    旦那さんにかなり影響されてる様に見えるので、ママリさんご自身が多分元々他人軸も強い方なのかもですね🤔
    本読まれるなら、子どもの心のコーチングって本読んでみてください。自分自身のためにもすごくなるので。

    子育てって正解がないからもうよく分かりませんよね😑
    そしてそこに旦那さんのチクチク心に残る言葉…
    保育園に預けたら仕事のランチタイムとか、通勤時間とか、ちょっとは1人になる時間もあるかと思うのでリフレッシュできるといいのですが😞

    • 2月7日
deleted user

躾って、怒らないとできないことではないですよ☺️
1歳になる前から、ちゃんと理由も合わせて教えていました。
お喋りできない時期でも、理解はできていました。

保育園に入れるなら、愛情いっぱい注いでもらって伸び伸び育ててもらってるんだな。って思われたいなと思いました。
甘やかさない=厳しくする
ではないですよね。
萎縮した子が入ってきたら、それはそれで先生心配すると思いますよ。

私は1歳0ヶ月で幼保連携型子ども園に入れました。
誰かに何か言われないようにと周りの目を気にしていると、我が子の大切な部分を見落としてしまいそうでやめました。
ご自身が思う子育てができるといいですね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 2月7日