※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖠋𖠋𖠋
雑談・つぶやき

息子よいつもの流れ通り昼食後にちゃんとお昼寝してくれるのはありがた…

息子よ
いつもの流れ通り昼食後にちゃんとお昼寝してくれるのはありがたいが寝る前にパパを連呼してるの何故?そんなにパパが好きなのかい(´・ ・`)?
そして主人よ息子がお父さんと呼ばずにパパと呼ぶのは私がそう呼ばせてるからです🙌お父さんと呼んでほしいのはわかるけど私はパパ派なんです(笑)

コメント

はるるん

もしかしたらパパとママ、家族3人で寝たいんじゃないんですか?

年齢違いますが、うちの娘は最近、朝起きた第一声が「パパは?」です。
「お仕事に行ったよ」というと寂しそうな顔をします。
パパが休みの日、朝パパがいると嬉しそうです。
でも私がいないと「ママは?」と言うそうです。

それを見てて、パパもママも一緒にいて欲しいと思うのは子供の本能的なものなのかなぁっと思って(*^^*)

  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    回答ありがとうございます♡

    そうなんですかね?😊
    最近は主人が帰宅するまで寝ずに待っていたり昨日は主人の布団に潜り込んでいたのですが、足は私の布団だったので寝相の悪い子だなと思ってましたが3人一緒にいたいんだと考えたらなんだかほっこりしました♡

    教えて下さりありがとうございます( ˊᵕˋ )♡

    • 3月15日