※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
子育て・グッズ

義母からの入園準備のお祝いについて、必要なものはすでに揃えたが、男の子用の靴や服を買うか悩んでいる。使わないものを取っておくべきか、男の子用の靴を買うべきか迷っている。

今日、義母から「入園準備の足しにして」と、お祝いとは別でいただきました。

でも、あらかたのものは揃えたし、通園カバンや上靴入れなども半年前にすでに義母に作ってもらったのです。

もし買わせてもらうとしたら、男の子用の靴や…入園式または今後も着れるような服。

でも、主人からしたら必ず今使わなきゃいけないんじゃないからとりあえず取っておけば?と🤔

靴は、上の子がよそ行きとして買った靴があまり履かずに取ってあるため、それをまだ一歳クラスのうちは履かせちゃおうかなって思ったりもしてます😅
ベージュの花柄だったりしますが。

肌着はもうお姉ちゃんのお下がりで今シーズンは乗り切っちゃおうと思ってるし…


皆さんなら、主人と同じようにとりあえずは使わずにおいときますか?

また、靴は入園に合わせて、やっぱり男の子のものを買ってあげた方がいいのでしょうか?😅

コメント

deleted user

ありがとうございますって言ってそのまま貯金してます🤣

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    あえて使わなくていいですよね😅
    あと…靴についてはどう思いますか?
    意見を聞かせてください🙇

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベージュの花柄ですか?
    本人が嫌がって無ければ良いと思います🥰
    うちの長男も次男もお花好きなので花柄のベストとか着てますよ🤣
    (私が三姉妹でそのお下がりです)

    • 2月6日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    なんでもお姉ちゃんのお下がりですが、見た目も綺麗ですし、本人も「お姉ちゃんと一緒♡」が嬉しいようで、最近では、上の子のヘアアレンジが終わると「俺も結べ!ふたつに結べ!」と、ヘアゴムとコームを持ってくるほどです🤣

    • 2月6日
 sistar_mama

今、必要なものがなければ旦那さんが言うようにとりあえず使わずにおいときます。

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    ありがとうございます!

    ちなみに…入園式の時の子供の服装って、フォーマルな感じじゃなくても私服でもいいでしょうか?

    • 2月6日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    カジュアルすぎないように、来年も着れるようにちょっと大きめの長袖(ちょーーっとオシャレっぽいもの)と、半ズボン…長めの靴下を買おうかなって思ってますが

    • 2月6日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    どカジュアルじゃなければ大丈夫だと思います!
    下の子のときの男の子はポロシャツ+ズボンに蝶ネクタイorカーデ合わせてフォーマルっぽい格好してました。
    靴は室内だったのでわからないです💦

    • 2月6日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    襟が付いていればまだいいかなって感じですよね!
    半袖でカーディガンの方がそれっぽいでしょうか?
    長袖の襟付きでも大丈夫ですか?

    …しつこく聞いてしまいすみません💦

    • 2月6日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛

    例えばですが、トップスはこれで、黒ズボンとか…

    • 2月6日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    半袖+カーデもいいと思います!

    • 2月6日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    いいと思いますよ🤗

    • 2月6日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    ありがとうございます😊
    流石に全部お下がりで、買い足してあったとしても普段から来てて少し汚れたりしてるので、流石にかいたしてあげようとおもいます😅

    • 2月6日