※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
妊活

タイミング法で病院に通っています。3月8日に病院に行くと、もう排卵し…

はじめまして!タイミング法で病院に通っています。
3月8日に病院に行くと、もう排卵したとのことでした。
タイミングは5.6日にとってあったので着床を助けるHCG注射をうちました。
排卵日が7日だとすると、本日高温期8日目です。
平熱は36.3~36.6℃なのですが、基礎体温37℃は超えます。
夜測ってみても37.5℃あったりします。
1日ほてってる感じが続いています。
体調はいいので風邪ではないと思うのですが、高温期にしては高すぎでしょうか?
だいたい、平熱の0.3~0.6上が高温期だと思うので、、
高すぎると着床などに支障があるんじゃないかと少し心配です(>_<)
同じような方いらっしゃいますでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント