![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
賃貸のwifiを使っているときにiPhoneの不審な動きが気になります。Google履歴に変な記録があり、タッチ感度もおかしいです。不正ログインの心配もあります。
wifiやiPhone、ハッキングについて詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか🙇♀️
先月、wifi無料の賃貸に引越し利用しています。家の中にルーターは無く、インターネット会社曰く外から飛んでおりパスワードを入力して利用しています。
最近iPhoneの調子が悪く、思い返せばこのwifiを利用しだしてからだと思います。
以下気になる点です。
•Googleの検索履歴に覚えのない履歴があります。
Googleマップによくある為、押し間違いかと思っていましたがwifi環境下ではあった謎の履歴が外に出ると消えていたりします。
今日はGoogle検索の履歴には載っていませんでしたがマイアクティビティを確認すると他県のお寺を表示しました。とありました。
•iPhoneのタッチの感度が変わった気がします。気のせいかも知れませんが触れてもいないのに戻ったり等、違和感を感じる事が多いです。
特に履歴に関しては気味が悪く、Googleアカウントにログインしているデイバスを確認していますが自分以外はありませんでした。
過去に自分のアカウントを別のデイバスで使った事もありません。
現在のwifiを使う以前に違和感を感じたことはありませんでした。
wifiはマンション名に号室を合わせたような名前で別の号室で試したことはありませんが恐らくそれぞれ違うパスワードだと思いますが、室内に何も設備がない為フリーWi-Fiと同じような物なのでしょうか…。
特に不正ログインなどの通知もない為、どういった状況なのか凄く気になります…。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
外出先のパスワード代わりされてないFree Wi-Fiは危険ですけど…
そんなに詳しいわけではないですが、パスワード管理されているWi-Fiは安全と聞いたことありますよ。
旅行先のホテルでも、パスワード(全員同じパワード)があるものは大丈夫と聞くので、万が一マンションないの方が同じパスワードを利用していたとしても問題はないような気がしますが。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
私もパスワードがあるものは大丈夫という認識でした💦
ただ引越し前までこのような不調はなかっのでwifiしか思い当たるものがなくて…