※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

iPhoneのバッテリー交換経験者いますか?最大容量75%で交換検討中。交換後の変化や充電持ちの改善、急落や音質不具合の改善はあるでしょうか?

iPhoneのバッテリーを交換したことある方いらっしゃいますか?
最大容量が75%になっていて交換した方がいいのかなと思っています。

交換したら何がどんな風に変わりましたか?
充電の持ちが良くなるくらいですか?
最近何かと急に落ちたり、カメラの音がこもってたりと不便してますが、それらは特に変わりませんか?

コメント

ちゃむ

バッテリー交換は80%下回ったら交換が推奨されています🙌🏻✨
バッテリーのみの交換なので、バッテリーの持ちが良くなるだけですよ🙆‍♀️
その他の不具合は直りません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦
    たまたまバッテリー交換に行きついて、それまでそんなこと考えもしませんでした😂

    • 2月6日
ららこ

バッテリー交換したあとは最大容量が100%になって持ちがよくなりましたよ!
ただ急に落ちたり音がこもるような不具合には恐らく関係ないかな?と思います🤔そうなったことがないのでちゃんとは分からないですが、バッテリーというより本体の不具合が出てきてるんじゃないかなと思います。使い始めて長いんでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    恐らく使い始めて2年ほどかとは思うのですが…
    やはりなおらないですよね💦

    • 2月6日