※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
家事・料理

保育園に通う子供がいる働くママさんへ。新しい職場と保育園での生活に不安があります。ドラム式洗濯機を使っている方、洗濯はいつしていますか?家事と仕事の両立のコツや時間配分についてアドバイスをお願いします。

保育園にお子さんを預けて働かれているママさん!
&ドラム式洗濯機の方教えてほしいです🙌

いつも何時に洗濯機を回していますか?

この春から新しい職場&保育園スタートで色々不安です😢
なんといっても、仕事と家事を両立できるのか…
どんな時間配分で動けばいいのか…

それに伴い縦型からドラム式に買い換えるのですが、いつ洗濯を回して片付けているのか教えてほしいです!

コメント

ママりん

夜寝る前に回して、朝乾燥終わった洗濯物を取り出し、
・ソファーに放置し夜畳む
・旦那の出勤時間に余裕があれば朝旦那が畳む
どちらかです😊

  • よっち

    よっち

    ソファに放置してもシワになりませんか?
    そういうものだけ先に畳むなりかけたりしてるんですかね🤔

    • 2月6日
  • ママりん

    ママりん

    そんなにシワ気になりませんね、というかシワになって困るものは乾燥機かけずに別で洗濯してます😊

    • 2月7日
ママリ

マンションで夜回すのは気を使うので、朝です!
出勤前に回して、帰宅後に回収&畳みます!この時にタオルパジャマ下着は洗面所に置くだけ、洋服類は「明日着るー」とリビングの端っこに置くだけなので、畳んで片付けるものは少ないです😂
うちは朝がバタつくので、朝取り出す時間もないし、さすがに1日入れっぱなしは匂いそうなので、このリズムがバッチリ合ってます😊

  • よっち

    よっち

    朝回して夜まで洗濯機に入れたままで、シワになったりはしませんか?

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    しっかり乾いた状態なのでそんなにシワにはなりません。
    朝回して乾燥まで終わるのはお昼過ぎなので、夕方帰宅して取り出すまで入れっぱなしの時間は3、4時間ですかね🤔

    • 2月6日
  • よっち

    よっち

    なるほど、そんなに放置時間が長いわけではないんですね!

    何度も質問申し訳ないのですが、乾燥機ができない服はいつ洗濯されてますか?💦
    朝回して出勤となれば、乾燥前にそれだけ取り出すことはできないと思うので…

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    基本乾燥のできる服しか買いませんし、なんとなくいけそうなのは回しちゃってます😂
    ニットなどは溜めといて週末洗ってます!

    • 2月7日
はな

戸建てで隣とも距離があるので、夜まわして、朝出しています!
で、帰ってから畳んで片付けています。主人に子どもをお風呂に入れてもらっている時間にやる事が多いです。

  • よっち

    よっち

    夜から朝まで放置して、洗濯機の中でシワになったりはしませんか?
    ドラム式使ったことがなくてわからなくて💦

    • 2月6日
  • はな

    はな

    乾燥に結構時間かかるので、朝5時くらいに乾燥が終わって、6時に取り出すのでいい感じです!

    • 2月6日
  • よっち

    よっち

    ドラム式って結構時間かかるんですね💦

    乾燥できないものはいつ洗濯されてますか?

    • 2月6日
  • はな

    はな

    乾燥できない物は、別のバスケットに貯めていて、3日か4日くらいでたまるので、たまったら、仕事から帰ってすぐ回して干してます。干す場所には除湿機を置いてます!
    あと、土日にも回しています。

    • 2月6日
  • はな

    はな

    乾燥できない物を洗う際には洗濯のみのコースでまわします!

    • 2月6日