

退会ユーザー
結構味が濃いので、薄めたりごはんに少量混ぜ込んで食べるのが良いと思いますよ!

89
塩分が心配なので少しならいいと思いますが、そのままなら私は積極的にあげようとは思いません🤔
5歳くらいになって子どもが自分から親に食べるーって言うならちょっとね、くらいかな、と。
あとは安心のためにも加熱したい…
お味噌汁にアレンジってのもあるみたいなので、それならうちでもあげてみようかな、と思います♪
退会ユーザー
結構味が濃いので、薄めたりごはんに少量混ぜ込んで食べるのが良いと思いますよ!
89
塩分が心配なので少しならいいと思いますが、そのままなら私は積極的にあげようとは思いません🤔
5歳くらいになって子どもが自分から親に食べるーって言うならちょっとね、くらいかな、と。
あとは安心のためにも加熱したい…
お味噌汁にアレンジってのもあるみたいなので、それならうちでもあげてみようかな、と思います♪
「1歳5ヶ月」に関する質問
熱で病院行く目安教えて欲しいです🙇♀️ 1歳5ヶ月で朝から不機嫌で寝起きに黄色いもったり〜ベチャめな💩、朝ごはん完食、朝と同じような💩、ギャン泣きの不機嫌、お昼ご飯食べる時に嘔吐(消化されてなさそうな朝ごはんそ…
1歳5ヶ月です。 応答の指差しで、まだ 「わんわん」くらいしか指ささないのですが 1歳半検診で「応答の指差し」は どのくらい重要なのでしょうか?? あれとって!やこれ見て!! みたいな指差しはばんばんしてます。
1歳5ヶ月の息子、慣らし保育始まって 先週熱出してからイヤイヤ期に片足どころか 両足突っ込んでます、、 熱もさがり、まだちょっと鼻水咳がでるぐらいですが 特にご飯を食べてくれなくなりました、、 前まで好きだったも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント