![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対に辛いです。
私はウェディングドレスで、吐きかけたので、悪阻が重なっていたら多分人前に出れなかったと思います。
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
妊活は挙式が終わってからの方がいいと思います。
私はドレスを決める時、スタッフさんに「妊娠したら必ず教えてください。」って言われたので、もしかしたらドレスを変更しなくてはいけなくなるかもしれません。
ウェディングドレスだけでもかなり辛いのでそこに悪阻が重なると相当辛いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親友が挙式前に妊娠し、つわりと見事に被って辛そうでした😭
その子曰く、挙式後の方が絶対に良かった、写真見返してもせっかくの結婚式なのに顔死んでるし最悪だった披露宴も死にしそうだったしと言ってました😭
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
絶対に終わってからの方がいいです😭
ひどいと挙式キャンセルしなきゃいけなくなるレベルでつわりはしんどいです😭
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
絶対結婚式のあと妊娠が良いです!
悪阻の時期、動くのすら辛い人多いですし、下手したら嘔吐もかなりします。
あと体系も人によってはふくよかになる可能性もあるのに無理なダイエットも出来ません。
時期によってはドレスもサイズで制限されます。
友達が妊娠したあと挙式してましたがふくよかな体型でしていてあんな高額なのにベストな体型じゃないなんて、、と私は密かに思って自分は被らないように我慢しました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
挙式終わってからのが
絶対いいと思います😣
挙式はキレイな姿見せたいと思うので、妊娠すると顔も体型も変わってくるし、つわりと重なってさらに重い場合は想像以上に辛いので結婚式どころじゃなくなると思います!💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚式の美味しいご飯も食べたい、お酒も飲みたい、2次会もしたい、挙式後に新婚旅行もしたい、と思っていたので挙式終わってから妊活始めました!つわりが酷く2ヶ月半ほぼ何も食べれないし毎日のように吐いていたので妊娠してたら挙式自体無理だったと思います。妊娠するまで数ヶ月かかりましたが、急がなくて良かったと思っています☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
せめて結婚式2週間くらい前からなら妊活始めても、つわり被らないしいいんじゃないでしょうか??
もっと前に妊娠だと
つわり被らなくても
着たいドレスも着れなくなるかもだし、万が一、入院とか出血とかあったら結婚式どころじゃないと思うので、焦らなくていいと思いますよ🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりだけではないです。というより私はつわりはなかったので良かったですが、流産や4ヶ月間寝たきりの安静と入院も経験しました。
重症悪阻も含めてもっと壮絶な経験をされている方はたくさんいると思います💦いつでも入院の可能性があるのが妊婦だと思います😖
コメント