※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人育児が大変な時に、1人だったらな…って思ってしまう事ないですか?こんな自分に落ち込みます。

2人育児が大変な時に、1人だったらな…って思ってしまう事ないですか?

こんな自分に落ち込みます。

コメント

ままり

うちは2歳差ですが、下の子が産まれて間もない頃は思いました!
上の子に手をかけると下の子が、下の子に手をかけると上の子がぐずり常にみんな不満だらけだった気がします笑
当時は大変でしたが、今は2人いてよかったと感じます!
2人でほとんどの時間を遊んでくれるので家事がすすみますし、成長発達の面でも2人でよかったと思います😊✨
何歳と何歳のお子さんかわからないですが、もう少し年数が経てば良かったと思う日が訪れるかなと思います🥺

n

余裕であります笑笑
なんなら独り身に戻りたいな〜なんて思います😂

外であちこちにそんなこと言えないけど、私は旦那には言います笑
言えばなんか楽になるんです!✨

まま

上の子や3歳の子にお勉強教えてあげたいのになかなか教えてあげられない時に思います😂
特に3歳の子は学びたい子なので本当にごめんねって思いますね。
しっかり時間割いてあげたり弟うるさくてごめん!みたいな…
あとやっぱり1人だと言う事ちゃんと聞いてくれるのに年子が一緒にいると全然言う事聞いてくれなくて1人だったらどんだけ楽だったかなって思っちゃいますね🥺
ご飯中とか同じ部屋で寝かしつけるとお喋りやふざけ合って時間食われるとめっちゃ思います。
スーパーで年子が走り回った時とか勘弁してくれ😱ってなります。

兄弟仲は良いし幸せな事も多いので1日の中で色々思っても結局はみんな生まれてきてくれてありがとうって思って寝ます😊
精神状態ジェットコースターですが程よく手抜きしてます😚