

のん
そうです!
1ヶ月からは泣いたら授乳になります!

ミク
1ヶ月検診の結果で問題なければ子供のペースに合わせて大丈夫です!

ママリ
1ヶ月検診での体重増加ペース次第ですね🙌
問題なければ泣いたらあげるで、寝てたら起こさなくても大丈夫です😊
のん
そうです!
1ヶ月からは泣いたら授乳になります!
ミク
1ヶ月検診の結果で問題なければ子供のペースに合わせて大丈夫です!
ママリ
1ヶ月検診での体重増加ペース次第ですね🙌
問題なければ泣いたらあげるで、寝てたら起こさなくても大丈夫です😊
「授乳」に関する質問
自動の搾乳機を使って搾乳し、それを与えることは大変ですか? 今、保護器を使って授乳してるのですが、授乳しづらく、新生児なのもあってなかなか量飲めず、で疲れ果てました。 +ミルクはたくさん飲みます。。 搾乳し…
2月から生理が来ていなかったので 昨日受診すると、妊娠している事がわかりました。 (元々pcosで生理不順がひどく、5月までは授乳もしていたので、ホルモンバランスだろうなと生理不順での受診を先延ばしにしていました…
夜間断乳について教えてください、、 9ヶ月の娘がいますが、今も夜中2-3時間おきに起きてしまいます😭 抱っこで寝る時もありますが、寝ない時が多くて、授乳しています。 授乳して、すっと寝てくれるならいいのですが、な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント