※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

築地〜舞浜駅間で子連れでオススメの場所は?途中下車OK。ボンボヤージュの滞在時間やキャリーで見れるか、品揃えはパークの方が多いか。常時定番カチューシャは置いてる?

築地〜舞浜駅までの間で子連れでオススメ場所ありますか?
電車移動で途中下車でも大丈夫です。

なければ、途中下車せず舞浜駅で降りてイクスピアリかボンボヤージュに行ってセレブレーションホテルに行こうと思っています☺️

あと、分かれば教えて下さい!

ボンボヤージュの滞在時間ってどのくらい考えておけばいいですか?
また、ボンボヤージュはキャリー押しながら見れますかね…?あまりそう言った方はいらっしゃらないですかね?


前泊で翌日にランドインパ予定でボンボヤージュでカチューシャを見ようと思っていますが、やはり品揃え的にはパークの方が多いですよね?

娘がミニーちゃんの中央に赤いリボンがあるカチューシャが欲しいそうで、定番だとは思うのですが、定番カチューシャは常時置いてますかね?

コメント

コロン

築地→クリップ
豊洲→キッザニア
お台場→フジテレビ(ガチャピンとムックのミュージアム)
デックス東京ビーチの台場一丁目商店街
水の科学館、船の科学館
新木場→植物園、木材の博物館
葛西臨海公園駅→葛西臨海公園の水族館、観覧車があります(;・∀・)
いかがでしょうか??(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    たくさんありがとうございます♡
    子どもとも相談して寄りたいと思います!

    • 2月6日
  • コロン

    コロン

    葛西臨海公園駅なら駅降りてバスで行ける事前予約制の魔法の文学館ってところがありますよ!隣には、無料のポニーランドがあります!(*^^*)ぜひ、色々見てみてくださいね!

    • 2月6日