※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
林檎
子育て・グッズ

保育園の年齢計算が難しいです。子供は来年の4月1日時点で2歳11ヶ月なので、2歳児クラスになる可能性があります。

保育園の年齢の考え方が難しくて分かりません( ; ; )
アホですみません😭

5月産まれで現在1歳8ヶ月の子供がいます。

3歳で保育園に入れて働こうと思っていて、今色々探してるところなのですが……。私としては来年の5月で3歳になるので、来年度入園で3歳クラスだと思っていました。

でもどうやら4月1日時点の年齢での計算?になるようで、そうなると来年4月1日の時は2歳11ヶ月だから、あとたった1ヶ月で3歳になるけど2歳児クラスになるということなのでしょうか?

コメント

姉妹のまま

同じ学年です😊
来年の4月は2歳児クラスです!
なので2歳児クラスは誕生日が来たらみんな3歳になる子です✨

  • 林檎

    林檎

    分かりやすいです😭!!
    ありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 2月8日
きーまま

簡単に言うと
1歳児→2歳になる子たち
2歳児→3歳になる子たち
年少→4歳になる子たち
です!

  • 林檎

    林檎

    知らなかった自分がお恥ずかしいー😭💦
    助かりました!!!
    ありがとうございます❤️

    • 2月8日
  • きーまま

    きーまま

    難しいですよね!
    私も保育士するまで知らなかったです🫢

    • 2月8日
オスシ

9月生まれ同じ学年で、今0歳児クラスに通っています!
3歳年少さんから通わせたいなら、令和8年4月からですね😊

  • 林檎

    林檎

    そうか、いま通うとすると0歳時クラスで4月から1歳クラスになるんですね🥺!!!
    同じ月齢の方からの情報助かります😭ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 2月8日
年子・双子兄妹の母

保育園の流れを簡単に説明すると、
0歳児前半〜産まれた年
0歳児後半〜1歳になる子達
1歳児〜2歳になる子達
2歳児〜3歳になる子達
年少〜4歳になる子達
年中〜5歳になる子達
年長〜6歳になる子達
って感じです🙇

  • 年子・双子兄妹の母

    年子・双子兄妹の母

    1歳からの入園が多いですが、仕事の関係で0歳から預けてるので、全部書きました💦

    • 2月6日
  • 林檎

    林檎

    詳しくありがとうございます😭✨✨
    保育園見学で電話したら、「何歳児クラスご希望のお子さんですか?」と言われて頭がこんがらがってたところでした💦ありがとうございました❤️

    • 2月8日
  • 年子・双子兄妹の母

    年子・双子兄妹の母

    どういたしまして👍
    参考になったようで、良かったです☺

    • 2月8日
mamari

おっしゃるように、4月1日時点の年齢で決まるので、4月1日に2歳の子は2歳児です。

例えば、4月2日生まれの子の場合、すぐに3歳になりますが、それでも2歳児クラスです😊

  • 林檎

    林檎

    助かりましたー😭✨✨
    ありがとうございました❤️

    • 2月8日