![ままり🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝室の室温が低い影響で基礎体温が下がる可能性があります。他要因も考慮しましょう。
基礎体温は室温にも関係してきますか?
今まで暖房をつけなくても1〜3月でも常に室温が16〜18℃あったマンションに住んでいたんですが、12月頭に一軒家に引っ越してから寝室の室温が8〜10℃くらいです。寝始めはエアコンをつけて16〜18℃にして寝ているんですが、乾燥するので切ってから寝ており、朝には8〜10℃になってしまっています。
そのせいだけではないかもしれませんが、基礎体温が36.0〜36.5℃あったのに35.6〜36.0℃くらいで行き来するようになってしまいました。
室温が低いと少なからず体温にも影響してくるんでしょうか?それとも基礎体温は内臓の温度だと聞いたことがあるので、他に問題があるせいなんでしょうか?
ちなみにマンションの時は毎日シャワーのみでしたが、引っ越してからは毎日湯船に浸かるように気をつけていたり、運動をしたり栄養を考えたご飯を食べるようにはしているので、そもそもの基礎体温のベースが下がった理由はなぜだろう?と心配です。
- ままり🫧(生後0ヶ月)
コメント
![初めてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママり
室温も影響するとみたことあります!
![rrrrr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rrrrr
室温関係します。
いつも体温計を枕元に置いているのですが、試しにパジャマのポケットに入れてみて3日測ってみら0.3度程変わったので。
-
ままり🫧
体温計自体が温度下がっているってことですか!
体温計をポケットに入れてあっためておいてから測ったということですか?あっためてから使ってみたことはなかったのでやってみます!- 2月6日
-
rrrrr
はい、温めておいてから使いました!
なのでそれで体温変化してしまうので、体温は信用してないって人もいるみたいです…😰- 2月6日
-
ままり🫧
とりあえず明日の朝、それでやってみます!だいぶ上がりそうですね(笑)
- 2月7日
ままり🫧
そうですか!朝起きた時の寒さが今までと全然違うので、基礎体温のベースが下がったのはやっぱり室温のせいですかね😭