
コメント

ねむ
辛いですよね🥹お疲れ様です🥹
うちは新生児期昼夜逆転していて、2:00-8:30までずっと起きて泣き続けていたこともありました🥹笑
ほとんどの原因は
さみちいよだっこちてよ〜なんですよね👶🏻
わかっていても、新生児期は辛かったです💦
ずっと手を動かして、泳いでました。🥹
日中は4時間とか寝てたんですけどね、、。
私は途中で諦めて、夜中にやることやって一緒に起きて、お昼に娘が寝た時に一緒に寝ちゃってました🫠
でも、カーテンを使って昼夜の区別をはっきりさせる、早朝に寝ちゃっても9時には1回起こす、など工夫してたら、いつのまにか夜通し寝れるようになってました!

はじめてのママリ🔰
眠いですよね、、ミルクが足りているのであれば昼間であればちょっとまってねーくらいで泣かせても大丈夫です!夜寝てくれるかもしれません!
あとはできるときはタオルなどおくるみあればくるくるにして足と手を包んで寝かせると結構寝てくれます☺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!!
おくるみ作戦実行してみます🥺!!- 2月6日

空
初めての育児で不安もたくさんで、うまくいかなくて、眠れなくてで毎日辛いですよね💦
1人目の時はとくに夜泣きひどかったです。
おっぱいあげても、パンツ変えても全然寝てくれなくて、一晩中抱っこしてました!置くとなくので、抱っこしたままソファーでうとうととかもありましたよ。
私の子は夜泣いて、昼間は2時間くらい連続して寝てくれる子だったので、昼間寝て夜起きる生活をしてました😌
夜寝る概念をやめて、とりあえず赤ちゃんと同じ生活で昼間寝てました!
-
はじめてのママリ🔰
共感してもらえるのが
今はすごく嬉しいです😭!!
可愛いけど想像以上でした😭
我が子がちょっとおかしいのかなと思うこともあって、先輩ママさんの体験談聞くと安心します😭
夜寝る概念やめると、少し気が楽になりそうです🥺今晩も頑張ってみます😭
ありがとうございます😭!!- 2月6日
-
空
私ももう8ヶ月の子ですが、まだ夜間授乳もあったり、夜泣きがあったりで眠れない時もあります!
一緒に頑張りましょう😖!- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!?🥺
頑張りましょう!!🥺
心強いです😣!!!- 2月6日

はじめてのママリ🔰
うちの子も新生児ですが、日中は母乳をあげるとすぐ寝てくれるのですが、夜が覚醒して全く寝てくれません…
12時〜7時の間はほぼ寝てくれず、ここ1週間5.6時間起きてるのが当たり前で疲労が溜まっています。
温度や湿度、おむつや母乳など色々してますが夜中になると寝てくれません…
どうしたらいいのやら〜😭😭💦💦
新生児ってこんなに起きてるの?眠くないの?と思いますが一緒の方がいて安心しました。
どうしたら寝てくれるんでしょうか?🥱笑
-
はじめてのママリ🔰
あーー共感してもらえる方がいてほんと心強いです😭🤍
睡眠不足辛いしどうしたら良いか分からないのも辛いし…😭
悩みが尽きないです🥲
昼間は寝てくれていますか?🥺- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
昼は授乳すると一時間くらいで寝てくれて、1.5〜3時間寝てくれる感じです!
お乳をあげると割とすぐ寝てくれる気がするのですが、夜は全くで…
電気が暗いのが嫌なのかな?と明るくしてみたりもするのですが、夜になると全く😭
昨晩も22時から4時まで覚醒し、ギャン泣きして疲れ果てやっと寝てくれました…
毎日寝不足でどうしたらいいのやら…( ; ; )
新生児湿疹もできてきて、色々と困っています😭💦- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
22時から4時まで覚醒は
本当に辛いですね😭
毎日夜来るのが……
私のベビーも湿疹少しずつ出てきて毎日ケアと戦ってます🥲
悩みが尽きないですよね😭
こうやって共感得ることで
気持ち和らげてます🥺- 2月13日
はじめてのママリ🔰
あーー同じ感じで涙出そうです😭
そうなんです!今日も1時〜5時でほぼくずり続けて、ミルクを飲んでも寝ないことが続いてます😭
昼間はよく寝ます😭我が子も逆転しているのでしょうか😭
なるほどーー私もお昼にしっかり寝るようにします😭
工夫方法参考にさせて頂きます🥺ありがとうございます🥺
ねむ
同じ感じですね🥹🥹
本当によく頑張ってますママリさん😭🤍
産後の体重など気にせず、好きな物を食べて、好きなYouTubeやテレビを見て、沢山自分を癒してくださいね😭🤍
昼夜逆転も、そのうち区別着いてわかるようになります🥹
今では21:30-22:00に寝て、朝8:00-9:00まで起きてこないです👶🏻
応援しています!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🤍
相談させてもらって
よかったです😭
区別がついて分かるようになる日を信じて待ち続けます😭!!
えー!めちゃくちゃ寝てくれますね🥺🤍
ちなみにいつくらいから
逆転解消されましたか?🥺
ねむ
生後1月半くらいで逆転解消され、その時は大体深夜1時くらいと4時くらいにミルクで起きて、
生後2ヶ月半あたりで深夜3時くらいに1回だけになり、
生後3ヶ月過ぎたら夜通し寝る日が増えてきて、
生後4か月前には21:30のミルクを最後に、起きなくなりました!
昼夜逆転だけでも解消されると、途端に楽になりましたよ🥺🤍
ねむ
逆転が治ったらミルク以外で泣いて起きることもなくなりました!
はじめてのママリ🔰
細かく教えて頂いてありがとうございます😭🤍
めちゃくちゃ参考になります🥺
すごく頑張ろうっていう前向きな気持ちになれました🥺
頑張ります🥺!!
ねむ
良かったです🥹🤍
応援してます!!!