
コメント

ママリ
生理も消退出血も結局出るものは同じなんです。
子宮内膜が剥がれたものと、子宮が収縮する際に毛細血管が切れて出る血。
ただそれを起こす機序が違うってだけなんですが、
それが体にとっては大事なことなので、別物と定義付けられてます。
生理は体からきちんとホルモンが出て自力で起こるもの。
消退出血はホルモン剤で強制的に起こすもの。
なので違うと言えば違いますが、
不妊治療とかなら生理として換算します。
ママリ
生理も消退出血も結局出るものは同じなんです。
子宮内膜が剥がれたものと、子宮が収縮する際に毛細血管が切れて出る血。
ただそれを起こす機序が違うってだけなんですが、
それが体にとっては大事なことなので、別物と定義付けられてます。
生理は体からきちんとホルモンが出て自力で起こるもの。
消退出血はホルモン剤で強制的に起こすもの。
なので違うと言えば違いますが、
不妊治療とかなら生理として換算します。
「サプリ・健康」に関する質問
旦那って 微熱だけでも きついきついって言うんでしょうか。 息子のほうが高熱できついのに。 なんなら私自身も病気もらって きついのに そんなこと言ってられないのに。 呆れますもうなんか。
めまいを経験したことある方教えてほしいです💦 今朝、いつも通り起きて起き上がろうとしたら、グルグル目が回るようなめまいに襲われました(;_;) けっこう回るし気持ち悪くなって起き上がれず、朝の準備や子どもの…
どっちが良い歯医者なんでしょうか、、 最近新しくできたホテルのように綺麗な歯医者さんに行きました。治療に入る前に違和感というか、、合わないな、、と感じてしまい。昔からある歯医者に行きました。 私の感覚が変な…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
流産するまで生理不順歴ゼロでこういった類の薬を処方されたのも飲むのも初めてで色々不安になってました🥲
流産後の生理はまだだし、一回リセットしよう!という目的で処方されましたが、ある意味出血したら一回の生理とカウントして良いということでしょうか?
すみません!
医者に聞けばいい話を…🙇🏻♀️
ママリ
何をもってして「生理」とするか、なんですよね。
そのへんが医師によっても判断分かれます。
あくまで自力のホルモンできたもののみを「生理」とする場合もあります。
これは「体が十分に回復し、自力で生理を起こせるだけのホルモンを出せる状態になった」ということを重要視するからです。
妊活とかだとそもそも自力で生理がこない人もたくさんいるし、
そんなこと言ってると一生生理ないことになっちゃうから、
消退出血でも生理として扱うってされることも多いです。
質問者様は何をもってして生理としたいですか?
自分の体がきちんと回復して自力で起きたら生理だと思いますか?
それとも薬で起こしたもので、まだ体は回復しきってなくても出血さえあれば次の妊活ができるし生理だと思いますか?
それ次第だと思いますよ。