※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
お金・保険

住宅ローン控除を受けている場合、医療費控除を申請しても還付金が減額される可能性があります。専業主婦で無収入の場合、旦那名義であっても影響があるかもしれません。

住宅ローン控除を受けてる場合、医療費控除を今年申請すると、
還付金減額になったりしますか?
私は専業主婦で無収入のため、全部旦那名義です。

コメント

はじめてのママリ🔰

減額と言うか支払った所得税以上の還付金は無いので、現時点で所得税の残りが0なら医療費控除をしても還付金はありません😖ただ市民税は安くなります。

  • ママリん

    ママリん

    詳しくありがとうございます。
    申請してみます。

    • 2月6日
ままり

計算上、所得税のローン控除額が少なくなりますが、少なくなった分住民税のローン控除額が増える(住民税のローン控除上限はあります)ので大丈夫です。
さらに、住民税で医療費控除分安くなります!

  • ママリん

    ママリん

    大丈夫なのですね(^^;;
    税金関係無知なので助かりました🙏

    • 2月6日