妊活 一人目妊活中、周期が31~37と長めで不順です。先月はD14で18ミリの卵胞… 一人目妊活中、周期が31~37と長めで不順です。 先月はD14で18ミリの卵胞だったのに 昨日はD15で大きい卵胞が見当たりませんでした。 「これから育ちそう」な小さめの卵胞が3つ確認できたとのことです。 またD19に見てもらいにいくんですが、 このまま無排卵ってこともありえるのでしょうか? 順調に育って1日2ミリなら、土曜日の診察は早すぎませんか? (そもそも34日周期なら、D15の診察も早いような気がします) 最終更新:2017年3月15日 お気に入り 卵胞 妊活 無排卵 ひとみ(7歳) コメント Maddie 私も周期が長く、D14で初めて診てもらうことが多いです。D18〜20で排卵とか普通でした。 さすがにD19で14ミリの時は先生から強制リセットを言い渡されました。 3月15日 おすすめのママリまとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント