コメント
がるぼー
お悔やみ申し上げます。
金額的にはそれくらいが相場だと思います。
お子さん小さいのに大変だと思うのですがご無理なさられないように。
mamari
お悔やみ申し上げます
いろいろと大変ですね
香典帳に記載して、後々残ることになると思いますので、香典は包んだ方がよいと思います。
また、盛籠や生花等、必要に応じて供えるとよいと思います。
折半とのことですが、香典の分負担を軽くしていただいた方がよいです。
例 兄60万 弟50万
また、親戚や仕事関係の方等、御香典をいただく場合は、その分も考慮して負担額を決めるとよいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます。
折半の件など主人に伝えてみます。
香典もあくまでも喪主ではないので包もうと思います。- 2月8日
-
mamari
このようなとき、一つのポイントは、兄弟仲が良いかどうかです。
兄弟関係が良好な場合、お互いを思いやって負担額を決めたりできるので、ある程度双方が納得いく形でおさまると思います。
また、義母様の性格や立ち位置(?)もポイントになると思います。動転しているとのことですが、全く考えが及ばないほどではないと思います。お金のことについて、一言も言わずに息子たちに任せっぱなしということにはならないように思います。
骨壷や棺等も、ランクによって価格が変わります。お母様のご希望もあると思います。
今後、一周忌法要等、またお金がかかることがあると思います。今からその話をしなくてもよいと思いますが、今回納得いかない折半になると、今後にも影響すると思います。
遺産のこともそうですが、大きなお金が絡むと、何かと問題が起こりがちです。皆がそれぞれ相手の気持ちを思いやって進められるとよいと思います。- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます。
確かに兄弟仲が良いので葬儀代は香典を考慮して決めることができ、揉めずにすみました。
私は子どもの面倒を見ていて、棺や骨壷、葬儀の内容など詳しい事はわかりませんが義母と兄弟の3人でうまく決め無事終えました。
この後の墓入れ、法要などありますが、なんとか関係がこじれないように行けばと思っています。
本当に詳しくありがとうございました。- 2月11日
-
mamari
仲がよいのが何よりですよね。お互いに、相手を思いやりつつお見送りされたのだと思います。
旦那様の気持ちを尊重して優しい気持ちになれるママリ様を尊敬します。
これからも大丈夫なのではないかと思います😊- 2月11日
退会ユーザー
葬儀代は本来義理母が出す立場かなとは思いますが気が動転してるなら仕方がないですね💦
香典は実息子なら5万くらいかな?地域柄によるので難しい所です
-
はじめてのママリ🔰
多分、本来は義母が喪主で葬儀代などの負担かと思いますが、主人たちが決めたので従おうと思っています。
香典は地域柄もあるのですね。
リサーチも難しいですね💦- 2月8日
退会ユーザー
お悔やみ申し上げます
10 万が相場かなぁと思います😊
葬儀代は原則喪主支払いです。請求は喪主にきます。
一度支払いはしますが領収証を保管し、遺産があるならそこから引いて分割協議されるとよいですよ👌
-
はじめてのママリ🔰
やはり相場は10万円なんですね。
葬儀代を賄えるくらいは遺産もあるそうなので、とりあえず立て替えてそこからになりそうです。
ありがとうございます。- 2月8日
はじめてのママリ🔰
早いお返事ありがとうございます。
こういう事は慣れないのでわからないことばかりです...
葬儀にかかる費用を全額息子たち(長男と次男である主人)が支払うけど、義母に香典を包むという認識であっていますか?
重ね重ねですみません💦