※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の妹が1ヶ月我が家に住む場合、夕食のみ私が作って一緒に食べる場合の金額と、食費なしの場合の金額を知りたいです。旦那は2万円と言っていますが、妹は成人なので自立しています。食費は私が出しているため、負担はいやです。

旦那の妹がしばらく我が家に住むことになり
使ってない部屋を使って貰うんですが
もし夕食のみ私が作って一緒に食べる場合
1ヶ月いくらもらいますか?

食費なしだとどれくらいですかね?

旦那はもらわんとか2万とか言ってて
基本旦那仕事でいないので世話するのは
全部私なのでもらわない選択肢は
ありません😂

妹は成人してるので1人で何でもできます!


食費も私が出してるので全部負担は
ぜっったいいやです!!🥲笑

コメント

はじめてのママリ🔰

材料費、作って片付けてあらう手間まで考えたら2万は欲しいですかね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    何ヶ月いるかわからないので🥲
    元々一人暮らしされてたので、安く済ませにくるわけではないのですが🤤

    • 2月6日
キノピオ🍄

1万は最低でも欲しいですね。
ただはちょっと違うなと思います。
学生ならまだしも成人ですし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三万で行こうかなあと思います!

    • 2月6日
mari

2万にします!
     

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にします!ありがとうございます!

    • 2月6日
A☻໌C mama

洗濯などの家事もママリさんがされるんですかね🤔?
家事全般+夕食代として、1ヶ月なら2、3万程度お願いしたいですね⋯!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    洗濯は下着があるので私なされるのはどうなのかと🤣

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

夕食ありなら3万
なしなら2万ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

食費関係なく3万円ぐらいですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり三万くらいが妥当ですよね。

    • 2月6日
ひかり

1日1,000円だとして、最低3万ですね😂

夕食のみ、飲み物やデザートも自分で。洗濯は2〜3日に一度使用くらいですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物価も高いしそうですよね!
    朝までってなるときついです🤣

    洗濯機も確かに毎日されると😞

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

3万円は払って欲しいです。
安すぎたりタダだったら
今後居座られたり簡単に寝泊まりする場に使われても嫌ですし。

夕食代1,000円でもありがたいのに、
光熱費もありますしね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三万でも普通に一人暮らしするより安いですよね。。

    光熱費食費家賃で考えると🤣

    旦那が勝手に提案して勝手に決まってたので、、腹立ちます笑笑

    • 2月6日