※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

大分市療育センターでの言語訓練について、兄弟児の同伴や雰囲気について教えてください。

大分市療育センターに通われている方教えてください😊
言語訓練で通うのを検討しています。
兄弟児は連れて行けるかその他雰囲気など教えてください

コメント

メ

2歳の子が言語訓練で通っています!
下の子も連れて行って一緒の訓練室で待っています!
担当の訓練士さんしか分からないですが、とても優しいです😊
下の子がハイハイで暴れているとおもちゃ等も貸してくれたりと下の子にも優しく接してくれます✨

  • れもん

    れもん

    下の子どもも連れて行けると分かって安心しました✨

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

二重部屋?みたいになっていて
ご褒美タイムのおもちゃ時間以外は手前の部屋で子供と待ってます😊

  • れもん

    れもん


    待てる部屋があるんですね😊
    雰囲気もよさそうですね

    • 2月6日
はじめてのママリ

通ってますが、うちは下の子出来るだけ誰かに預けてます。静かに待つなんて出来ないし、やっぱり本人が集中できないかなと思うので…💦
廊下でベビーカーで待ってたりするママと赤ちゃんも結構いますよ😊

はじめてのママリ

下のお子さんの年齢にもよりますが、ウチは歩き始めで歩くのが楽しい時期だったので、大変でした💦
2度程は一緒に行きましたが、その後、下の子が園に入れたので、何とかなりました❗️