※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつり
ファッション・コスメ

幼稚園の入園式について、平日に行われるため夫が参加しにくい状況。周りは主にママだけが参加しているが、入園式では両親が参加することが一般的か気になる。

幼稚園の入園式

満3でもう入園はしているのですが、4月に改めて入園式があります。
平日に行われるのですが、入園式にはパパママ両方とも参加の方が多いですか?
夫が平日休みを取りづらく、これまで平日の参観や行事なども一度も一緒に出たことがありません。
周りの方も参観日などはほとんどママだけですが、入園式となるとやはり2人とも参加の方が多いんでしょうか?
私としてはやっぱり来てもらいたいのですが…

コメント

ママリ

数名ですがママだけの方もいましたよ!

  • まつり

    まつり

    ありがとうございます!
    そうなんですね☺️

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

入園式や運動会はパパママ参加が多いです。
お子さんの思い出にもなるのでパパも参加できるといいですね!

  • まつり

    まつり

    ありがとうございます!
    入園式や運動会は大イベントですもんね😁パパも一緒に参加できたらなぁと思います🥺

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

平日ですしママだけの家庭も多いですよ!
半々くらいじゃないでしょうか?☺️

仮の入所式は半々くらいの割合でした!

去年度の入園式の写真見てても半々、ちょっとパパありが多いかな?という感じでした!

うちも平日休み取りにくいのでおそらく無理だろうなと思ってます😔
シングルの家庭もちらほらありますし、片親だけとか全然気にならないですけどね!

  • まつり

    まつり

    ありがとうございます!
    やっぱり平日だと休みにくいですよね💦
    来てもらいたい気持ちはありつつ、仕事も大事なので、無理そうなら仕方ないかなという感じです🥺

    • 2月9日