※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを考えている女性が工務店での対応に不満。他の営業も同じか不安。

マイホームが欲しいなと思って色々と考えた結果、私たちの住んでるところでは有名な工務店に行ってきました。

営業さんは悪い人ではないのですが…
私は住む場所だけは譲れません。
と最初に伝えていたのですが土地があまり出てこない地域なのでいつになるかを待つより、希望する地域を変えたほうが良い。とかなり強く言われました。
予算や色々なことを考えた上での回答だとは思うのですが、旦那も私も苦笑いでした💦笑


どこのハウスメーカも工務店も、上記のような同じことを言われるのでしょうか?
もう少し粘って探してみましょう!など、寄り添ってくれるかと思いきや、全く見当違いの土地を紹介されました😰😰
皆さんの家作りの営業担当さんもそんな感じなのでしょうか?💦😭😭

コメント

ママリ

我が家も住む場所だけは譲れず、結局理想の土地と出会えるまで2年かかりました😖💦2年間一緒に探してくれたのが今の工務店です。
他の工務店はやはり早く売りたい、という気持ちが強いのかなという印象の所もありました。
場所(土地)は本当に大切だし妥協しなくて良かったと今も思いますよ〜🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。譲れないことってありますよね😢優しいお言葉ありがとうございます。
    我が家も時間がかかっても良いので妥協せず土地を一緒に探してるくれるハウスメーカーや工務店に巡り会えるといいな、と思っています。まだ心折れるには早いですね、頑張ります💪

    • 2月5日
ママリ

マイホームを考えていた時、地方工務店にいくつか電話をしました。予算を伝えたら、根気よく探しましょうと言ってくれるところもあれば、いやーそれは無理でしょ、今の土地価格知ってます?と結構失礼な返答するところと様々でした😂
家を考え始めたところで、わたしの場合は今思えば確かに厳しい予算だったからだと思いますが、早々に○○(市外)はどうですか?って言うところは多かったですよ😇
めんどそうな客に時間さきたくないんだろーなーとか、思いました💦
でも結局、話聞いて色々教えてくれて、根気よく付き合ってくれたところで家を買ったので、結局は人だな〜と思ってます。
色んな営業さんいますし、一生の買い物ですからこの人から買いたい、と思う人から買いたいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😭💦
    最初から無理、と断られる場合もあるってことですね。色んな工務店があるので我が家もめげずに頑張ってみます💪

    買いたい土地のエリアと予算が合わないのは最初から分かっていましたが…全く縁もゆかりもない知らない市の土地を何個も紹介され夫婦で❓ハテナでした😂
    あとハザードマップの赤いところならどうです?とか津波で浸水するエリアとかもオススメされました😰😰心折れました💔笑

    • 2月5日
ママリ

いつまでに家を建てたいとかっていうのがなければ気長に探してくれる工務店さんはあると思います。

わたしも希望する地域がありましたがそこもなかなか土地が出てこず全然違う所で建てます。

工務店も契約を取りたいのでそういう案を出した可能性もあるので、色んなハウスメーカーや工務店を回ってみるか、自分たちで土地探しをして建てたい工務店に相談に行く方が早いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですね。探してもどうしても見つからない場合、違う地域の土地はどうですか?と提案されるならまだ分かるのですが…
    最初から却下されたので、メンタルが弱い私は心が折れました💔

    自分で土地探しをしつつ、工務店やハウスメーカーを回って親身になってくれて一緒に土地を探してくれるような営業さんに出会えるといいな、と思っています☺️
    アドバイス、ありがとうございます。

    • 2月5日