
お粥の離乳食を始めたら下痢気味になりました。同じ経験の方いますか?そのまま続けましたか?
今日のお昼前からお粥の離乳食をスタートしたのですが、夕方以降の便が緩く、下痢気味のようです。
同じように、お粥始めたばかりで下痢になった方いらっしゃいますか??
特に中止したりせず、そのまま進めましたか??
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!🙋♀️1日目から下痢になりました。
7ヶ月前まで下痢になりましたよ~
たぶんまだ早いんだと思います。私は中止しました!(育児相談で聞きました)
何回も何回も再チャレンジして下痢になって、もうあと数日で7ヶ月になる頃のチャレンジで突然うんちが固まり出しました。多分ようやくその頃消化吸収機能が発達したんでしょうね😅
焦らなくても大丈夫なので、また日をおいて再チャレンジしたらいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
下痢とまではいかなかったですが、離乳食を始めた頃うんちがよく出るようになりました!
中断せず進めてましたが、助産師さんからお腹が弱くなってそうだから中断してお腹を休めてあげるようアドバイスをもらって1週間ほど中断もしてました🥺
-
ママリ
やっぱり口に入れるものが変われば便も変わってきますよね🥺
助産師さんからアドバイスいただけたんですね!うちの場合もお腹に負担かかってるかもですね💦
私も中断する気になりました!😭
コメントありがとうございました!!🥹- 2月5日
ママリ
1日目からということは同じですね!🥹
やはり消化吸収機能が未熟だからってことなんですね…。
ちょうど近日ワクチン接種の予定もあり心配なので、ここで中断しようと思います!
「焦らなくて大丈夫」という言葉にとても救われました😭
ありがとうございます!!