![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが1ヶ月になりました。母乳が出にくくて悩んでいます。完ミに切り替えるか迷っています。おっぱいマッサージも考えています。時間を考えるとどちらかに絞った方がいいかなと思っています。
生後1ヶ月に突入した赤ちゃん育ててます。
完ミのママさんいつから完ミにされましたか?
今、母乳+ミルクですが
母乳はほぼほぼ出て無くて…もう1ヶ月頑張るつもりですが
どうしょうかなぁ🙄と思ってます。
助産師さんのおっぱいマッサージ行ってみるのもよさそうですが…
母乳にこだわりは無くて…でも吸ってる姿可愛いし。
でも、どっちかひとつに絞った方が時間かからないしなぁって。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1ヶ月ぐらいで完ミにしました!
母乳出ないし、私もこだわりなかったので😂
![迷犬ちーず🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
迷犬ちーず🐶
同じくミルク前に母乳飲ませてた
混合ですが1ヶ月から完ミにしました🍼!
吸ってる姿かわいいですよね🥹💓
辞める前に沢山写真撮りましょ😌🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
同じですね。
写真!その手がありました。撮ってみます。
母乳あげてる時は半分赤ちゃん暴れまくりで思い浮かばなかったです。- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後2ヶ月で完ミにしました!
同じく生後一ヶ月の時にはほぼ出てないのと母乳にこだわりなかったですが、子の為に母乳の方がいいよなぁとその時は思って追加一ヶ月続けました。
結果完ミに変えましたが正直母乳もミルクも変わらないと今では思いますし、ミルクの方が外出時も楽です!
ただおっぱい飲んでくれてた姿は今でも愛おしいので思い出作りの為にもう少し続けるのはありだと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月頑張られてみて完ミにされたのですね。
私も今の調子で続けてたら効果無さそうです😓
そうなんです!おっぱい飲んでくれてる姿、愛おしいです。思い出作り。それもいいですよね。もう少し頑張ってみます。- 2月5日
![(*ˊ˘ˋ*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*ˊ˘ˋ*)
長女は1ヶ月頃で、長男は2週間ぐらいで完ミにしました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
長男くんの時、2週間。潔かったのですね😳‼︎
- 2月5日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
出産から3週間で完ミにしました!
私もこだわりがなく、むしろ幸福感を全く感じず、、、
こんな時間かかるし結局毎回ミルク足してるならミルクだけで良くない?と思うようになり💦
あとからディーマーっていうのに該当すると知りました💦
入院中から病んでしまい助産師さんに相談していて、退院後にやはり母乳辞めたいとなったら連絡下さいと言われてました。
それで母乳外来に行き絞り出してもらって、その日に母乳とめる薬飲んで辞めました!
吸ってる姿は愛おしく思ってたので気持ち分かります😭
私は完ミになってからやっと我が子がたまらなく愛おしくなり、辞めて良かったと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ディーマー、初めて聞いたので調べました。そう言うのがあるのですね。
マタニティブルーとかもあるし、人によってそれぞれですよね。
母乳辞める時、母乳外来で絞り出したり薬飲んだりするのですか。
ひちゃんさん、赤ちゃんのこと愛おしく思えるようになれて良かったです👍- 2月6日
-
なつ
すみません💦
下に返信してしまいました💦- 2月6日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
急に授乳やめてしまうと胸が張ったり乳腺炎になる恐れがあるので、お薬で母乳の分泌を止められるそうです。
でも産後なるべく早めに飲まないと効きが悪いそうで、念のため絞り出してくれたのかな?と思います💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。授乳やめる時は助産師さんに相談してみるのよさそうですね。
参考になりました😊ありがとうございます。- 2月6日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ですか。じゃぁ、今の私くらいの時ですね!