※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天payの上限や支払い方法についての質問。大丸や阪急百貨店での支払いやポイント利用、楽天payやクレジットカードの選択に迷いがある模様。

楽天payの上限って50ですか??💰30万程の品を買う際QRコード決済可と百貨店HPに書いてたら使えますよね?各店毎に違います⁉️ハイブランドです。



問い合わせ📞すべきか迷ってます。


ショーメで買う際は検討してる大丸百貨店はポイント対象らしいので手持ちの大丸クレジットカードで支払い予定なので、困ることはないのですが


購入する品をまだ迷ってて、
ブシュロン の場合は阪急百貨店になるため
ペルソナカード持ってない為
支払い方を迷ってて。

百貨店HPみたら、楽天pay対応となってたのですが
ハイブランドも大丈夫ですよね?😅



あと、CHANELのジュエリーを買う場合
恐らく大丸になりますが
こちらはポイント対象外のブランドなので
大丸クレジットカードで払わなくても良いのですが

他にはエポス、楽天しか持ってませんε-(´∀`; )



皆さんなら、どのカードで買いますか?
支払い可能であれば楽天payで払いますか?
(確かキャッシュからチャージしたら0.5%還元upで合計1.5%だったはず。でも上限ありましたよね)



宜しくお願い致します!


コメント

はじめてのママリ🔰

ダイアモンド会員で1回50万、24時間以内50万、ひと月(1日ー末日)50万です。
30万くらいのものならその月に他に高額で買うものがなければ使えそうですね!
使えるなら楽天ペイで払いますね☺️

はじめてのママリ🔰

楽天ペイできると思いますし、わたしなら楽天ペイで支払います🫶

♡♡

店舗によると思います🤔
銀座にあるような本店だとクレジットかキャッシュのみのところがほとんどです。
ブシュロンの本店もクレジットか現金、もしくは振込のみだったと思います!

あとはデパート内でもハイブランド店舗は利用対象外も多いです。
金額が大きいので上限金額で〇〇ペイでの決算出来ないならば導入のメリットもないですからね💦
ショッピングモールとかならば使えるところありますが..🙌

問い合わせしてみて使えるなら楽天ペイ使います!