
コメント

ふてまる
だいたい床か畳で寝ると思うので、厚みのある敷布団のがいいと思います!
あと、シーツも用意して洗い替えできると衛生的だと思います!
ふてまる
だいたい床か畳で寝ると思うので、厚みのある敷布団のがいいと思います!
あと、シーツも用意して洗い替えできると衛生的だと思います!
「布団」に関する質問
夜中に吸入されている方どうしたら覚醒を防げますか? 先週2歳の子供がヒトメタにかかり肺炎を発症してから夜中咳が酷い時に起きて吸入をしています。 吸入後お布団に戻ると覚醒していて再入眠に1時間半程かかります。 …
年中さん保育園の毛布でオススメを教えて下さい。 掛け布団では暑いので、毛布を持ってくるように言われました。 100☓140㌢の物を持っていきましたが大きすぎるから子供が扱える物にのするようにと注意がありました。 70☓…
2歳の子供です。 22時に39℃あり解熱剤いれました。 ちょこちょこ測ってたら36.8℃~37.5℃くらいだったのですが3時50分くらいに凄く体が熱くて測ると40.3℃でした💦 オシッコ凄くてオムツかえたら起きてそれからずっとしゃべ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
厚みがあって、洗い替えできるもので探してみようと思います😊♥️