
トイレトレーニングの方法や本の探し方について相談しています。トイレのタイミングや本屋での情報について知りたいそうです。
トイレトレーニングってどうやってすればいいのでしょうか?😔
トイレに連れて行くのはどんなタイミングとか決めていますか?
頼れる人もいないしどう調べたらいいのかもわかりません。本屋に行けばわかりやすい本がありますか?
- はじめてのママリ🔰

とも
保育園行ってたのでほとんど保育園でやってくれたのですが、出やすいタイミング(朝起きた時、食後、お昼寝後など)で時間で誘導してくれてるとのことだったので、家でも同じような時間でオムツが濡れてなければ連れてくようにしました。
失敗が減ってきたら普通のパンツに移行しました!

すー
元々おしっこの間隔が長い子だったのもあり、大人と同じように朝起きたら、出かける前後、お風呂の前、寝る前などにしてました😊座らせてみて出ない時もありますが、だんだんどういうタイミングで出るのか分かるようになってきます☺️

るるな
私は本は買わずにネットで調べました。
一番出やすいのは、朝起きた時、昼寝あと、でした。あとは出ても出なくても2時間起きとか定期的に連れて行ったり、生活のリズムに合わせて連れて行く(例えば食前、食後、お風呂前、寝る前、お出かけ前等)とかですね。
うちは最初からパンツ、パンツにおしっこパッドでトイトレしてました。

はんな
うちは宣言してから始めます!www
今日からここでおしっこも
うんちもしまーす!
最初の頃は
朝起きてすぐ
ご飯食べた後
お昼寝起きてから
お風呂に入る前
おもらししても3日間位
様子みて怒らず
あ!ちっち出たね〜!
次はトイレでしてみよ
みたいな感じで上2人は
1週間で完璧にできました!
おねしょもほんと数回です😇
コメント