![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もベビーカー派です🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も電車乗る時はベビーカーです😆
念の為抱っこ紐も持ち歩いてましたが使うことほとんどなかったです😅
空いてる時間に行き来するのでベビーカー邪魔にならないし、荷物載せられて楽なのでベビーカーですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカー派多くて安心しました😊
結構ママリだと
迷惑とか見かけるので💦- 2月5日
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
上の子だけの時は抱っこ紐にリュックでどこまででも行ってました😂
下の子が産まれてからはベビーカーないと近くのコンビニすら行きたくないです!!
-
はじめてのママリ🔰
すごいです🥹
抱っこ紐で一度出かけたら
肩腰がおわりました😇
コンビニもベビーカー分かります🥹🥹- 2月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
抱っこ紐です!
エレベーター並んだり引き戸のコンビニに入ったりする時に少し面倒だからです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
- 2月6日
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
2、3時間のお出かけなら抱っこ紐で行きます。
せっかちなのでベビーカーでエレベーターとか待っても乗れないのにイライラするので🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
- 2月6日
はじめてのママリ🔰
ベビーカー楽ですよね☺️