※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後に肌荒れと吐き戻しがあり、お豆腐を食べた後にほっぺたにポツポツが出ました。明日のお豆腐は控えて、別日に再度試すか悩んでいます。

今日初めてお豆腐を食べた後に(6g)顔を見たら、写真のようきほっぺたに少しポツポツが出ていました😣
(ほっぺたに赤みがあるのは元々、ポツポツは無かったように思います)

離乳食を10時頃に食べて、肌荒れには11時頃気付いて💦

あとは離乳食後に授乳をしたら、飲みすぎたのか少し吐き戻し(口からタラっと垂れてきた)がありました。
元気で、絵本を読んだり遊んだりできています。


明日もお豆腐をあげる予定なんですが、明日はやめといて別日に再度チャレンジしてみた方がいいですか?
それともこれくらいの肌荒れなら気にせず明日もあげてみますか??

離乳食食べる時に結構口周りにつくのでそのせいなのか、大豆アレルギーなのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

写真のつけ忘れです💦

みみみ̯ꪔ̤̮

離乳食の前に口元にプロペト塗ってますか?

これくらいなら明日も食べさせて様子見します。

息子は大豆ではないんですが、卵の時は食べてる途中から嘔吐→下痢、お腹の湿疹で🏥に駆け込みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    食事前には特に何も塗って無かったです😭

    プロペトは家にないので、ベビーワセリン塗ってあげるようにします✨

    明日もこれくらいの量あげてみて、湿疹がひどくなったり違う症状があったら小児科受診するようにします😣💦

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子は卵アレルギーですが、

最初これぐらいでかかりつけ医に連れて行ったところよだれかぶれじゃないか?と言われてワセリン支給&次回からワセリンつけて食べさせるように言われました

が、、その1〜2時間後に全身蕁麻疹が出て小児科が午後休だったので救急にかかったところアレルギーを疑われて、その日は全身蕁麻疹から30分後には治ってましたが翌日かかりつけ医を受診して血液検査しました。

オボムコイドと卵白がレベル4で、よだれかぶれではなく、しっかりアレルギーでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵アレルギーなんですね。
    しかも初めは同じくらいの湿疹だったとのことで、体験談助かります!

    とりあえずあれから身体や顔に湿疹や蕁麻疹が出てないか確認しましたが、とりあえずは大丈夫なようでした。

    明日の朝病院が空いている時間に同じくらいの量を食べさせて見て様子見てみようと思います😣

    • 2月5日