※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お米を拒否するようになったけど、他の食べ物は食べる。食べむらかも。同じ経験の方、対応方法を教えてください。休ませたけど、保育園の給食が心配。

土曜日くらいから急に白米拒否になりました😭
その他は全て完食するのですが、お米をあげようとすると口も開けないし、ベーと出してしまいます😅
食べむらなのでしょうか💦

同じ経験された方どうやって対応されていましたか😅

今日は私が休みで休ませましたが、保育園の給食などどうするんだろうと心配です😭

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

海苔でサンドしてハサミで小さく切って食べさせるとかでも食べないですか?

うちの場合ですが白米だと食べないけど海苔があったら食べたりします!

給食もお家では食べないものを保育園だと食べるってこともあります😊

  • ママリ

    ママリ


    試してないので、今日夜ごはんにしてみます🥺🩷

    そうなんですね!
    周りのみんな食べてると食べれるんでしょうか☺️
    夜も同じだったら、保育園の先生にも朝伝えておこうと思います🥹

    • 2月5日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    下の子がお米あまり食べなくてよく海苔やふりかけに助けられます☺️

    上の子は色々食べられないものが多いのですが幼稚園だとそれを食べなければお腹が空くのが分かってるからか食べてるようです🤣

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ


    白ごはんだけで大人でも食べることってないですもんね☺️

    確かに!笑笑
    それも成長の一つですよね🤣
    家だと、食べないとお腹空くかな?と思ってうどんやパンなど本人が食べるものあげてしまうので、保育園で学んでもらいます🤣

    • 2月5日
おうちゃん

白米拒否の時期ありました💦
納豆が好きなので混ぜると食べたり、ふりかけかけると食べてくれたり、お米が柔らかいのがダメで少し硬めにしたら食べてくれたりといろいろ変えてチャレンジしてみたら、食べてくれるようになりました!

  • ママリ

    ママリ


    好きなものに混ぜるのいいですね!
    私も色々試して行こうと思います😭
    いつか食べてくれると思って頑張るしかないですね🥹

    • 2月5日