※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診での待ち時間に、他の人との違いについて悩んでいます。周りはおしとやかで、自分は寝起きの格好でハンディ扇風機を使いながら過ごしていることに違和感を感じています。

妊婦健診の時いつも思うんですけど、
待ち時間、みんなお淑やかに座ってて良いママっぽいなぁなんて思ってます。

私なんて、寝起きで来たんですか?みたいな格好して、足おっ広げて座って(広げてないと苦しい)冬なのに病院内暑すぎてハンディ扇風機でおでこブワーー乾かして、チョコぼりぼり食って。はぁ😩とかため息ついて。

他の人はみんな綺麗な格好しておとなしく座って髪も綺麗で。
違いすぎないか?
なんでそんな風に居れるの?🥲
これから産まれてくる娘へ、こんな母でゴメン。笑

コメント

ままり

見た目はある程度頑張れます💦笑

本当に良いママなのかどうかは見た目ではわからないです👍

この文章面白くて笑いました!全員がお淑やかな雰囲気である必要もないですよ☺️

はじめてのママリ🔰

私は検診の時はなるべく体重を軽くしたいという思いから、1番軽いワンピースを着て行ったので、
服だけは可愛い感じになってました。
でも、首から上は残念なことに、スッピンマスクボサボサな髪を無理矢理束ねた髪型で、非常にアンバランスだったと思います🤣
検診ついでにどこか行くならおしゃれしてても分かりますが、検診だけならおしゃれする気力はないです🥹

はじめてのママリ🔰

文書読んでて面白くて笑ってしまいました😂
ユーモアがあって素敵なママさんだなぁと思います☺️
そんなママさんのところに生まれてくるお子さんは幸せですね🥰💓
ちなみに、私も仕事が休みの日の検診はすっぴん、仕事終わりの検診は髪ボサボサ&クタクタのヨレヨレで行ってました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえて嬉しいです😭仕事終わりに検診なんて大変ですよね😭

    • 2月5日
しー

私、妊娠中、朝イチで予約して本当に寝起きで行ってましたよ(笑)だって朝が1番体重軽いからw体重に上乗せしたくないからぺらっぺらのTシャツとジャージで!!
苦しくてピシって座れないから大人しく座ってる他の妊婦さんすごいなーって私も見てました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!できるだけ薄着で朝ごはん食べる前に行きますw

    • 2月5日
コアラ

私なんか、「妊婦だから仕方ねぇ!」って気持ちで脇もスネも処理せずボーボーでした😂

美を保とうと意識してる綺麗なママさんすごいですよね🥹✨
子育て期に入ってからもすごく思いますよ(笑)
同じ赤子みてるはずなのにめちゃくちゃきっちりオシャレして身だしなみ整えてえらいなぁ……と🤣

今回でこそ毛があるのが恥ずかしくてちゃんと処理したりオシャレしたりしてますが、上2人の時は女要素皆無だったので、ママリさんの気持ちすごく分かります🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😂最初は気にしてたけど途中から諦めました😭
    美を保ってるママさんほんと凄い!よくこんな状況で…と思います😭

    • 2月5日