![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これは、身内の話なのですが
18万の自己負担だったそうです!
![、、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、、
部屋が1日7000円の個室で普通分娩で4万8千円でした
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺🙏🏻
何日間入院されましたか??
ちなみにやっぱり平日ですよね??💦
土日祝だと料金高いイメージなので😱- 2月14日
-
、、
産まれたのは平日でした
でも産まれたのが朝方だったので夜間料金はとられてるとおもいます
4日目に退院しました
4日目か5日目選べました- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
私は2人目の時4日目で退院しましたが、8万近く払いました💦
22時過ぎに生まれたのでこちらも夜間料金かかってると思います。
しかも42万のときです😳
50万に上がってからもプラス4万程は払わないとなのですね😥
なんかモヤモヤしますね💭- 2月15日
はじめてのママリ🔰
部屋とか出産方法によっても
変わるとは思います!
はじめてのママリ🔰
18万もですか⁉️💦
初産ですかね?
私は1人目の時8万程、
2人目7万程なので、
10万以内で抑えたいなと思ってて😓
やっぱり出産方法によって違いますよね💦
はじめてのママリ🔰
初産ではなく、2人目でした💦
ヤナセ高ッと思い
セントローズにしたら
自己負担1万9000円でした😲
はじめてのママリ🔰
えー!そんなに違うんですかっ‼️💦😰驚きです😱😱
私も今更そっちに変えてもらおうかな😭