
義兄夫婦が時間にルーズで待たされることに不満。義母も同感。主催時は時間守るのはなぜ?待たされるのが腹立たしい。
時間にルーズな義兄夫婦、毎回遅れてきて、待たされます。
そう思うのは私だけかな?と思っていたら、義母も、義兄夫婦にはまいる!と苦笑い。
30分は当たり前、酷いと1時間〜1時間半は待ちます。
義兄夫婦は、どちらもしっかりしたタイプなんですが、なぜか時間だけは守れない。
私、時間にルーズな人無理なので、かなりそれだけで印象が悪いです。
でも、自分達が主催みたいなのには、時間を守るので、マジで何なの?というかんじです。
私達は待たせてもいいだろう、みたいな下にみている気持ちがあるから、平気で遅れてくるんですかね?
- はじめてのママリ🔰

HA
旦那の実家が家族全員時間にルーズです。
私は時間にきっちりの家庭で育ったので、本当に苦手です😵💫
多分集合時間の認識が全然違うんですよね〜
義兄夫婦のように自分が主役だと来るのは舐めてるとしか思えないですね😫
時間にルーズなのは、もう治らない病気だと思ってます🙄

にゃん
なんなんですかね?
遅れても大丈夫でしょみたいな気持ちがあるのか?
義理の妹、妹夫婦主催のやつも平気で1時間遅れてヘラヘラしてきました。
そのときはイライラしました。
5分10分ならなんともおもいませんが
30分、1時間ほんとに勘弁して欲しいです😵💫
コメント