![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親の発言について、流産後早く2人目を考えるよう言われ、不快な気持ち。義祖母も同様に2人目を尋ねられるが、まだ心の整理がついていない。
義両親の発言について
8月に妊娠して9月に流産しています。
旦那に、姉がおり現在半年の女の子が2人目でいるのですが、
11月に帰省した際に、「2人は子供おった方がいいよ。女の子はいいよ」と言われて、モヤモヤ…。
でも、2人目は欲しかったので妊活して現在妊娠に至りますが、
流産して2ヶ月しか経ってないのに、そんな事言えることが信じられませんでした。また、旦那の祖母に関しては、そろそろ2人目考えてないの?と言われるのですが、多分流産を知らないからだと思うので、まだ自分の中で納得できるのですが、義両親は特に何も考えなく言ったんだろなと思います。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 3歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何も考えてないと思います。
が、無神経過ぎますよね😳
私が旦那様の姉で、その場にいたなら、
実母にあたるでしょうから、
あとで、母に、そういう事は言うな、とこっぴどく言います😂
年寄りのたわ言はもうスルーしておく、が一番よいと思います。
白湯、母乳、離乳食、運動や言葉などの発達面などなど、多いですが…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当に何も考えず、思ったことを言ったんでしょうね😢
流産のことが頭から抜けてたのかなと思います…
-
はじめてのママリ🔰
前々からあまり考えずに言葉を言う人たちなので、想定内ですが、
今思うと悲しくなってしまいます😭- 2月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無神経ですね。
子供は2人とか、女の子はいいとか、元々の考え方がムリです。
私ももし身内でその場にいたなら、今言う?!少し考えな!ってブチギレそうです。
-
はじめてのママリ🔰
そおですよね!
子供は授かり物ですし、性別とかよりも元気に生まれてくることが1番なのに…
そお言いたかったです😭- 2月5日
はじめてのママリ🔰
その場に旦那の姉はいなかったんです💦
そおですよね、母乳や離乳食はよく言われました!