![わい🍀︎ ̖́](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に食べたらいけないものを食べてしまった場合、心配です。心拍確認が来週末で不安です。妊娠中の食事や過ごし方についてアドバイスをお願いします。
妊娠して、食べたらいけないものかもしれないものを
食べていたらどうしたらいいんでしょうか?
つわりで、食べられるものが限られて食べた後に
インスタで"これ危険"って文字見て大丈夫かな?って
不安です……
心拍確認が来週末なのでちゃんと育ってくれているか
どうしたらいいかずっと考えてしまいます。
みなさん、この時期どのように過ごされましたか?
妊娠中気をつけることは、どうやって勉強しましたか❓
- わい🍀︎ ̖́(生後4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう食べてしまったものはしょうがないので、あまり気にしない。もう食べない。ですかね!
気にせずお寿司とか食べてましたけど🤣
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
インスタって結構大袈裟に書いてあるので、そこまで気にしなくていいと思います。
生物だって食べてる人はいますし。
お酒やタバコはやめた方が良いと思いますが…
-
わい🍀︎ ̖́
ありがとうございます。
インスタも信用しすぎちゃダメなんですね🥹
生物は避けようと思います!
お酒タバコは無い家庭なので良かったです☺️- 2月5日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
食べてしまったものは仕方ないのでこの先気をつけるで良いと思います❗
風邪薬飲んでたりしましたが、超初期はそんなに影響ないから大丈夫だよーと言われました💡
始めてのたまごクラブ📖とか買うと、気をつけること気をつける食べ物とか載ってたりしますよ😄
-
わい🍀︎ ̖́
ありがとうございます。
今後気をつけるようにします🍀*゜
雑誌参考にしてみます!☺️- 2月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心拍確認前ぐらいの時期は
もし何かあっても母体のせいではなく染色体異常がほとんどなので
食べたものは気にされなくても良い時期です😊
妊娠自体に気付かない方もいるぐらいの時期なので!
妊娠中 食べない方が良い 控えた方が良い
などで検索して調べたら色々でます!
食べ物に関しては人によって
気にせず摂取する人もいるので
そこは個人の判断ですが
私は避けるもの全て避けてますので
生物も妊娠中は口にしてません😌
-
わい🍀︎ ̖́
ありがとうございます。
そうなんですね!
でも、なるべく生物は避けて大事にしていこうと思います👼- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
何かあった時、自分が食べたもののせいで、自分の行動のせいでって思いたくないので
私は避けてるという感じです!
気にしない人は妊娠してない時期と同じ行動とってても
何ともなく無事に出産する方もいます😓
どれだけ気にしてても残念な結果になることもあるので…
私がそうでした。
なのでどこまで気にするかは本人次第ですが
赤ちゃんの一生に比べたら
たかが10ヶ月自分が我慢するぐらい全然大したことないと思ってます😊- 2月5日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
医師から言われたものだけ気をつけていました!
SNSやネット検索をするとあれもこれもダメダメダメで食べられるものないじゃんと思って😂
『なんでもかんでもダメ!』じゃなくてなぜ危険なのかしっかり書いてあってご自身が納得のいく情報たけ信じたらいいと思います😌
実際危険なものだったら医師から言われるはずですよ
-
わい🍀︎ ̖́
ありがとうございます。
まだ医師からは食べちゃいけないものは言われてないので、言われた時はその食べ物気をつけます☺️
ちゃんとダメな理由調べて食べるようにしたがいいですね🙆♀️- 2月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
心拍確認が次回ということは妊娠わかってすぐくらいですよね🤔
それくらいの時期だと胎盤もまだできていないから影響は少ないと聞いたことがあります!
これから気をつけたらいいと思います😊
産院では栄養指導はあっても安定期入ってからで、NG食材はあまり教えてくれなかったので、自分で勉強しました!
ネットの情報は玉石混合なので、マタニティ本とか一冊読んでおくといいかと思います💡
![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るき
お寿司とか大好きなので検診後はご褒美で食べてました😆
わい🍀︎ ̖́
ありがとうございます。
お寿司食べたい……笑