※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那から離婚を切り出され、自分や子供に対する態度が厳しくなり、一生養うことが苦痛だと言われました。新しい生活に不安を感じつつも、息子の幸せを願っています。

旦那に離婚を切り出されました。

去年の10月ぐらいから私や子供に対してきつくあたることが増えて、傷つくことを平気で言うようになりました。

その時の話し合いで、トラックの運転手のため睡眠時間が足りずにイライラが抑えられないと言われ、できるかぎり旦那が早く寝られるように努めてきたけど、結局私への気持ちはもう無く、私や子供を一生養って行くことが苦痛だと昨日言われました。

自分の楽しみのためだけに生きたい。
自由にしたい。
自分勝手なのはわかっているけど、もう頑張りたくない。
んだそうです。

4年前にマイホームを購入し、この4月から小学生に上がる息子がいて、つい先日に学用品も揃えたばかり。
実家も片親で少し遠い場所。
仕事も旦那の仕事のために時短のパートにかえていて。

私が息子を幸せにする!と意気込む反面、新しい仕事、住む場所、いろいろ考えると不安になってしまう。

旦那はずるいなぁ。
離婚しても生活を変えずにそれなりの収入があって、子供の体調に左右されずに自分だけ自由に暮らせて。



コメント

deleted user

最低すぎます。
読んで腹が立ちました。
離婚してやるもんか!って思いますが、子供さんにも強く当たってくるなら悪影響ですよね💦

せめて養育費は多めにもらうとか、マイホームに住むのはこっちでローンは払ってもらう
自分勝手って分かって離婚っていうなら、この位の条件はのんでもらわないとって強く出てみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ショックで寝れなくて、こんな時間に投稿しちゃいました...
    元から子供に対して愛情が薄い所があったし、子供からは「パパはすぐ怒るね」って言われています。
    でも子供はパパ大好きで...
    今までも子供への接し方を話し合ってきましたが、それももう苦痛なようです。
    第三者から見てもそれは勝手すぎる!と思えるような事を言われて指摘しても、煩わしいと言われ何も伝わりませんでした。

    知人にも向こうが一方的に離婚を言い出して、しかも自分勝手な理由なんだからローンを払ってもらうことを条件に出すくらい強気でいいと言われたので、1度弁護士さんへ相談するつもりではいます。
    調べるとローンを払ってもらうのは法律的にややこしいみたいで...

    コメント嬉しかったです。
    ありがとうございます。

    • 2月5日
べあ

腹が立ちますね、無責任。
息子さんも小学生にあがるし、旦那に出て行ってもらって、ローンは払ってもらう。養育費のことやその他諸々もいろいろと条件をつけた方がいいと思います!口約束でなく、紙に書いてもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    無責任ですよね...
    色々調べると、ローンを払ってもらうのは法律的にややこしい所があるみたいなので、1度弁護士さんに相談に行くつもりです。
    息子のためにも強気でいきたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 2月5日
こんこん

不当な理由ですし、離婚拒否して裁判所で調停してもいいと思います😅

私なら相手に「裁判する時間的負担」も与え最大限に迷惑かけてやりますね😂

私の親は調停離婚でしたが、離婚するまで6年裁判してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    とりあえず、この家だけはなんとか住み続けたいので、強気で頑張ります!

    6年ですか💦
    一人なら挫けそうですが、息子と猫の生活のために強くなります!

    • 2月5日
新米

ほんとヒドイですね😨
もし、ローンも払いたくないと言われたら、家はどうなるんでしょう😥
せっかく小学校行き出して今から頑張るって時に、引っ越しとかになったら、お子さんが可哀想すぎます。
お子さんの為にも、ローンや慰謝料は勝ち取ってほしいです😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    私ではローンが払えないと旦那はわかっているので、旦那がこの家に住み続ける気でいます。

    猫もいるので、学区内でのペット可の物件は限られてくるし...と話した時に「そんなの多少ボロくても身の丈に合うとこに住むしかないでしょ」と言われました。

    養育費も相場しか払わない。自分の生活だってあるのに。と言っているので、ローンまで払ってくれそうにないです...

    良い方法があればいいのですが😞

    • 2月5日