※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとさん
子育て・グッズ

13ヶ月の息子の言葉の発達が心配です。以前の娘はできていたことができないため、不安です。

今日で13ヶ月になった息子の発達の遅れが気になります
話せる言葉いたいいたいパパまんま

バイバイ気が向いた時
パチパチパチ私が言ってもしない
指さしなし
娘の時はアンパンマンとかも言えていて
バイバイもパチパチパチも指さしも問題なくできていたの
で心配です

コメント

はじめてのママリ🔰

私の娘は1歳半まで
パパママだけでした
2歳になって
アンパンマンを
アンマンマンって言えるようになって
2歳半で
やばいねぇ⤴︎うけるぅ⤴︎
これめちゃかわいい⤴︎
とか言うようになったので
気長に待っててもいいと思います☺️笑

はじめてのママリ🔰

末っ子はまだ発語ないです。
上の子達はバイバイもパチパチも1歳8ヶ月過ぎてからでした。
指さしは2歳まで出来ませんでしたよ✨

ななな

発語は個人差あるのであまり気にしなくて大丈夫です!
大事なのは、こちらの言ったことを理解しているかどうからしいです。
うちの子は、指さし1歳5ヶ月からでした😂