※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5歳の子が解熱剤を3回飲み、40.3℃の発熱。受診は明日まで待つが、解熱剤の飲ませすぎが心配。元気はないが水分は取れており、喉の痛みや咳はない。

5歳の子が今朝から発熱して6時間間隔あけながら解熱剤3回飲ませました。先ほどは40.3℃ありました。
受診も明日まで待った方がと医療機関から言われたので、明日かかりつけに行きますが解熱剤飲ませすぎですかね…
元気もなくかわいそうで…解熱剤飲めば一時的に38℃台まで下がり少しよくなるみたいです。
水分は取れてます。喉も痛くないそうで、咳もしてないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

解熱剤はカロナール(アセトアミノフェン)ですか?一回何mgで処方されているかにもよりますが、たくさん飲んでも害があまりない薬なので、最低4時間あければ飲ませてあげて大丈夫と思いますよ🙆40℃超えは流石にキツいですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カロナールで7mgでした💦
    本当にしんどそうで、変わってあげたいです😭

    • 2月4日
ママリ

1日3回までですし大丈夫だと思いますが、
明日病院受診前は、解熱剤飲ませないほうがいいみたいです!病院で言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受診前は飲ませない方がいいんですね😭ありがとうございます💦

    • 2月4日
まゆ

高熱続くと心配ですよね。
お熱が高いので本人も辛いでしょうし解熱剤使ってあげていいと思います。熱性けいれんになる方が怖いので。

嫌がるかもしれませんが、首、脇、脚のつけ根を保冷剤で冷やしてあげるのも効果的です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高熱出やすい子で、初めての40℃越えじゃないのに怖いです😭
    けいれん怖いですよね💦今日は寝れなさそうです😭
    冷やしてあげます💦

    • 2月4日