※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽり
子育て・グッズ

主人が出産前の準備に疎く、気持ちが寂しい。明日の送迎で不安。夜の散歩で気分転換したい。

明日出産なのに気持ちがブルーです。

明日予定帝王切開で出産します。
私が入院の間は母が息子の面倒を見てくれる事になっており、主人には無理して休みを取らなくても良いよと前から伝えてありました。(母はまだ若く体力もあるし、主人に任せるより私もその方が安心して入院できます)
ですが結局主人は有給をとったようで。
一昨日から10日間の有給休暇をとっています。
会社や周りには自分が息子を見る定で話しているそうで、「そういう設定でよろしく」と言われました。

これまでに周りの方や義両親にまで、とにかく会う人会う人から主人に対して「助かるね、優しいね、いい旦那さんだね」なんて言われて。モヤモヤ。

実際のところ、主人は休暇を満喫するためにあれこれ予定を立てているようです。
まぁ私は入院しているし、コロナ禍以降まだ厳しい産婦人科なので面会もできないし、母は孫と1週間過ごせる事に幸せいっぱいだし、孫の息子は思う存分ばぁばに甘やかされる事になるし、皆それぞれリフレッシュになり全然良いのですが。

ただ主人は今ウキウキな状態で、その対象が私や息子、産まれてくる子供ではない事が寂しくて。
産まれてくる子供の事を気にするような言葉なんて主人からは妊娠してから一度もかけられた事がなくて。
まぁ主人は元から気の利いた言葉1つ言えるような人ではないし鈍感だしで息子の時もそうでしたし、別に分かっていた事なんですけどね。

これから始まる怒涛の育児前に主人にも休んでいて欲しい気持ちもある。
私もこれまで経過も順調にきて、今だってめちゃくちゃ元気だけど、でもやっぱり不安なんです。
明日の事なのに、今日も「ここどう思う?」「この店美味しそうだな」などとスマホをずっと眺めては休暇の過ごし方を考えていた主人を目の前に涙が出そうでした。
主人はめちゃくちゃ優しい人ですが、本当に人の気持ちを察する事が出来ない人です。悪気もないだろうし。分かってます。そういう主人な事は結婚前から受け止めていますから。だけど今は多分私が出産前で精神不安定です。

これも母に頼んでいた事なのですが、休みだと知った今なのでせめて明日、主人に産婦人科まで私を送らせてやろうと思い「あなたが休みなら明日はやっぱりあなたにお見送りしてほしいな〜😊」と可愛く言ってみました。
だけど「急に言われても。家からちゃんとお見送りするよ」と言われて本当に今すぐにでも号泣しそうです。
「もう明日の朝の予定立てちゃった?」と聞けば「全然決まってないけど朝から動きたいとは思ってた」と主人。

私は明日の朝、母に車で自宅まで迎えに来てもらい産婦人科へ送ってもらう事になっています。

だけど実家は車で5分の距離とめちゃくちゃ近いです。
予定を変更して、主人に送ってもらい、私のお見送り後に息子を実家へ預けに向かってもらったとしてもそこまで時間ロスにならないと思うんだけどな。

なんか、今このタイミングで気持ちを爆発させた所でもっとブルーになりそう。だけどもう寂しくて涙こらえきれないかも。出産前にスッキリしておいた方がいいのかな。
ひとりぼっちな気分で寂しくて仕方がないです。
だけど主人はもう寝ているから話すとすれば起こす事になります。今離れた部屋でこうやって文字を打っていますから。

どうするべきでしょうか。
なんだか夜の散歩でもしたい気分です。

コメント

M✩.*˚

なんか、ちょっとモヤッとしますね。。
休みとったなら送れるぐらい送れるでしょ!!ってなりますし、
なんなら帝王切開で手術なのに
呑気に遊ぶ事やどこ行こうか計画立ててるの腹立ちますね😨
てか、会社に子供みるていで有給とってるならしっかり子供のめんどうみてくれよ!ですね💦

ちなみに帝王切開の時、ご主人は病院にいなくていいんですか??💦
私も帝王切開する予定なのですが手術中は誰か1人は付き添いが必要らしく、病院によるのかもですが、、

  • ぽぽり

    ぽぽり


    コメントありがとうございます。
    付き添い1人必要です。
    最初、主人が休暇をとっているだなんて知らなかったので義母に付き添いをお願いしていました。(付き添いは1人のみ。息子は産婦人科には入れないので母には頼めずでした。)

    ただ主人が休暇をとっていた事を知ったので、もちろんそれも主人にお願いをしましたが「もうおかんに頼んでるんだろ?それでいいよ」と言われました。

    • 2月4日
  • M✩.*˚

    M✩.*˚

    そうだったんですね!

    お義母さんに頼んでるけど、
    休みを取ってくれてるのなら、
    1番はご主人にいてほしいですし、
    面会も無いなら、尚更ご主人に出産に付き添って
    生まれてすぐの子を見て欲しいです!!💦

    人様のご主人にこんな事をゆうのもなんですが、くそですね😤

    • 2月4日
  • ぽぽり

    ぽぽり


    同じように伝えたんですけどね🥲
    なんというか、、、
    私の主人は何も考えずに発言してしまうんですよね。
    変わってますよね。。。でもそういう人種で悪気もないもので、指摘しても不満を伝えても理解してくれない事の方が多いです。
    というよりは腑に落ちてない感じ🥲
    「なんでそんなに怒ってるの?」とかってなる事が多いです。
    今起こして気持ちを伝えたとしても、「だって無理して休まなくて良いって言ったじゃん。結局休みとったけどもうオカンにお願いしてる事だからわざわざ変更する必要もなくない?」とかって多分返されると思います😥
    そこに「一番に子供の顔が見れる」とか「生まれてすぐの自分の子供を抱っこしたい」とかって感情が付いてきてないというか。。
    ただ単に「もうそういう予定にしてるんだからそのまま変更なしでいいじゃん」って考えで、それに上書きはされないと思います😥

    なにか障害があるのかと思うほどなのですが、、、💦💦
    本当に私の主人は難しくて😞

    • 2月4日
  • M✩.*˚

    M✩.*˚


    無理して休まなくてもいいとはゆったけど、、
    休むならそれなりにしてほしいなぁ。。ですね😭😭

    上書きされないんですね😭💦

    話が飛びますが、
    明日出産がんばってください🥺💓
    応援してます!!🍀

    • 2月4日
  • ぽぽり

    ぽぽり


    やっぱり起こして気持ち伝えようと思います。
    明日こんな感情のまま産婦人科に行きたくないが勝ってきました。。。

    コメント本当にありがとうございました🙇‼️出産頑張ります‼️

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

できるなら、起こしてでも話をして、スッキリさせてほしいです😢
私も1人目帝王切開で、今妊娠中の子も帝王切開予定です。
自分のことだったらと考えると、とても悲しくなりました。
お腹を切ることの怖さ、痛み、術後の大変さなど身に沁みて分かりすぎます、とても不安ですよね💦
旦那さんと2人の子が生まれてくる大切な日なので、寄り添ってほしいです😢
今後、ずーっともやもやを抱えることになってしまいそうです、私なら😭

そして、なんのための有給休暇なのと思ってしまいます。周りの人にも、そういう設定でお願い、って調子良すぎると思います。なんか私が腹立ってきてしまいました😡笑

  • ぽぽり

    ぽぽり


    コメントありがとうございます🙇

    普段ならなんだって流せて息子を見れば癒されて不満にも思わないのですが、今はなんだか主人のあまりの鈍感さに寂しく思ってしまぃした。
    「休みとったから俺が産婦人科まで送るよ」とかって普通ならないのかなぁって。

    おっしゃるように今言わなければ今後もずっとこのモヤモヤは抱えていかなければならないかもしれません😥
    だけど話して分かってくれるのかなぁと。。。
    最初に「無理して休みとらなくていいよ」と私から言っているので逆ギレされそう😞

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事の忙しさがわからず、気を使ってそう伝えられたのだとしても、事実お休みもらえたのであれば、少しは協力してほしいですね。。
    不安な気持ち、寂しい気持ちを伝えるだけでも難しいですか?😢

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここのみなさんのコメント見せてもわかってくれないですかね?😭客観的な意見として😭

    • 2月4日
  • ぽぽり

    ぽぽり


    コメントを見せる事は難しそうです🥲
    周りのそういう意見があっても、自分が理解できなければそれは意見として受け止める事もできない人です🥲

    ちなみに気持ちを伝えたとしても、屁理屈を言い返されたり怒鳴ったり感情的になるタイプの人間ではないので、私が話すこと自体は穏やかに聞いてはくれると思いますが、、、分かってもくれなさそう🥲💦

    それでもやっぱりモヤモヤして泣きそうなので起こそうと思います。

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってもらえなかったとしても、伝えてみて下さい。
    言わないと、相手からしたらなかったことになってしまいますから。。。

    明日無事に元気なお子さんが産まれることを祈っております☺️出産がんばってくださいね!

    • 2月4日
deleted user

帝王切開の日に1人遊ぶ計画立てるって、やばいですね😇
うちは上の子預けられなくて、手術当日は来れなかったですが、基本来ないといけないですよね…
そもそも上のお子さん見てくれる方いるなら、退院後に有給取りますよね?こっちは命懸けで出産するのに、なんかリフレッシュする意味あるんですか…🫠?
自分中心で産後もイラつきそうです😇

  • ぽぽり

    ぽぽり


    コメントありがとうございます。
    不快な思いをさせてしまった様でごめんなさい😥💦

    おそらく1人の時間が欲しかったのでしょうね。。。
    退院後に休暇をとっても息子に産まれてくる子供もいますから。
    いいタイミングだと思ったのだと思います😞

    • 2月4日
ボウロ

ご主人、出産なめてるんですかね??💦💦
命懸けで産むことをちゃんと知って欲しいです。
私だったら泣いてでもスッキリしたいので起こして話します!!

  • ぽぽり

    ぽぽり


    あなたと他の方からもコメントをいただいて、お話をしているとやっぱり主人を起こして今夜中に話をしておこうと思ってきたのでこれから話そうと思います🥲
    めちゃくちゃ憂鬱ですが💦
    このまま明日帝王切開を迎えて「生まれたよ」と子供の写真を主人に送る気持ちにはなれないかなぁと考え直しました😥

    コメントありがとうございました🙇💦

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

帝王切開でも立派な出産で何があるか分からないのに、私が同じ立場でもモヤモヤします😓
旦那さんの前で泣かなかったの本当に凄いです、出産前でタダでさえメンタルやられるのに我慢しすぎだと心配になります💦

自分だったら起こして喧嘩になってでも気持ちを伝えるし、それでも分かって貰えなかったら周りに言いふらします😣

明日出産頑張ってください、元気な赤ちゃんが産まれてくるの応援しています👶

  • ぽぽり

    ぽぽり


    コメントありがとうございます。

    主人は話自体は穏やかに聞いてくれる人なのでいつも喧嘩にはならないのですが、なんせ人の気持ちが分からない人なので伝えた所で意味もないかなぁとこれまでも色々な事を話さずにきてしまいました😥

    だけどやっぱり明日このままモヤモヤ出産にはなりたくないので、皆さんに返信した後、きちんと話そうと思います😞

    お優しいコメントありがとうございました😊✨

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

ご主人、手術中に何かあったらどうするつもりですか?
仕事の予定だったけど休みが取れたなら、病院で待機するのが当然では??
2人の子どもを産むために、こっちは命がけで手術台に乗るのに、何でおめぇは息抜きしてんだ??
「これから始まる怒涛の育児前に主人に休んでいて欲しい」って、ぽぽりさんは女神なのですか…?
私だったら怒り狂って発狂します😂

寂しいと思いますが、私たちが味方ですよ!!!

  • ぽぽり

    ぽぽり


    コメントありがとうございます。
    現時点で、内心では怒り狂って発狂してますよ😅💦
    ただ寂しいが勝っているような、なんだかいつもとはまた違った本当に悲しい感情になっています😞
    妊娠している時の感情って本当にコントロールできないから困ります💦
    バーッと出る言葉そのまま主人には浴びせたい所ですが、今はそんな元気もなくただただ泣きそうです。

    でもこれからやっぱり話し合おうと思います。
    少しはスッキリできるかなと思います。
    お優しいコメントありがとうございました🙇‼️

    • 2月4日
りつこ

おはようございます😌

その後ちゃんとお話しできましたか?悪化してないといいのですが…😢

文書を読んでいてとても悲しくなりました…
きっと私だったら、悲しみと怒りで発狂してます。
出産という人生の中でも1番の出来事の時に同じ方向を向いていないパートナー、虚しくてもう絶望してるかも。
そんな人と子育てや生活さえしたくないと考えてしまうかもしれません。
穏やかなんでしょうけど…気持ちに寄り添えないのって、うーん…優しさがない😭
ごめんなさいね、旦那さまに向かって。

上手く話し合いができてる事を祈ってます🙏
出産頑張ってくださいね✊✨
応援してます💓

  • ぽぽり

    ぽぽり


    おはようございます😊

    夜中までかかって気持ちを伝えた所、一応ごめんねと謝ってくれてこれから主人に送ってもらう事になりました。付き添いもそのまましてもらいます。
    義母には本当に今朝に直前で事情を話して断りの連絡をいれてしまったので申し訳ないのですが😥💦
    かなり怒られていたので主人は後々、今回の事を義母にきっとこっぴどく怒られると思います。

    しめしめ、、、とスッキリしました。やっぱり話して良かったです。
    13時から手術頑張ります😊
    わざわざコメントありがとうございました✨

    • 2月5日
  • りつこ

    りつこ


    なんとかお話しがまとまったみたいでよかったです☺️

    そしてご出産おめでとうございます👶💓
    痛みは大丈夫ですか?
    私も帝王切開なので…痛いですよね😣
    今はゆっくり休んでくださいね🫶
    少しずつ旦那さんも今までよりさらに寄り添えるようになりますように🙏

    • 2月6日