![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘の就寝時間を早めたいです😔4ヶ月ごろまでは21時までには寝てい…
6ヶ月の娘の就寝時間を早めたいです😔
4ヶ月ごろまでは21時までには寝ていたのですが、5ヶ月ごろから寝るのが遅くなってきた気がします。
睡眠時間が少ないのが心配で早く寝かせたいのですが、どうやったら早く寝てくれるのでしょうか😞
今まで朝7-8時の間に起床→ミルクが9時頃と遅かったので、ここ数日は全体的に時間を早めて就寝も早くしようと思っているのですがうまく行かず...
本日は7:30起床→7:50ミルク→9:30朝寝30分→10:30離乳食→13:30ミルク→15:30昼寝1時間→17:30ミルク→19:00お風呂→20:00ミルク
→ずっと起きて22時にようやく寝ました。
特に何もない時間は一緒にor1人で遊んでいます。
ミルクは一回180mlです。
離乳食が始まったのにミルクが多すぎるのでしょうか?体力が余りすぎている?お昼寝が遅すぎる?
色々原因ある気がしますが何かアドバイスいただけるとうれしいです🙇♂️
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント