
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子は離乳食が二回食になったあたりから急に母乳を拒否しだしたので、そのままミルクにしちゃいました!(母乳に疲れていたのもあったので、ラッキーくらいに思ってました😅)
離乳食が進んでくると、母乳拒否の子もちらほらいるみたいです!
はじめてのママリ🔰
私の子は離乳食が二回食になったあたりから急に母乳を拒否しだしたので、そのままミルクにしちゃいました!(母乳に疲れていたのもあったので、ラッキーくらいに思ってました😅)
離乳食が進んでくると、母乳拒否の子もちらほらいるみたいです!
「おっぱい」に関する質問
夜の授乳頻度 最近夜中1時あたりから、授乳終えた後寝てくれず、30分くらいの頻度でおっぱいを欲しがります💦 まだ生後3週間で、2500で産んで体が小さいからか、この頻度でおっぱいをあげるとすぐ大量に吐いてしまいます😣…
夜間のミルクについて 混合で育てている1ヶ月乳児 日中は基本60ml追加して、夜間は寝てもらうために80ml追加しています(大体22時、25から26時の2回) 最近は胃が大きくなったのか、1回目の80mlを飲んでも元気に動くまたは…
ディーマーの方に質問です。 現在妊娠中ですが確実にディーマーな気がしてます。 乳首を触られるとブチギレそうになるし、 おっぱいを吸わせるってなんでそんなきしょい事 させなきゃいけないの私の乳にと思ってます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
確かに!2回食に慣れてきた辺りからです😣
哺乳瓶だと喜んで飲むのに…笑
母乳あげなくて楽になるけどもうあの必死に飲んでる顔見れないのも寂しいですね😢
はじめてのママリ🔰
うちの子も哺乳瓶だとゴクゴク飲むんですよね😅
寂しいですよね、、、
その時に、育児ってほんとある日突然、これが最後だったな〜って時が来るんだなと思いました😭
1日1日かけがえのない日常だなと思いました😭
ママリ
ほんとそうですね🥲
1日1日大切に過ごします😭