※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

完母で搾乳機使われてる方いますか?災害時用や体調を崩した時用に母乳保存バッグに冷凍しようと思ってます。

完母で搾乳機使われてる方いますか?

災害時用や体調を崩した時用に
母乳保存バッグに冷凍しようと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

完母でほぼ新生児期のみですが、搾乳器使ってました😊
体調不良時やパパに預ける時用に搾母乳はあっても良いですが、普段から哺乳瓶使ってないと、いざって時に哺乳瓶拒否だったりします😭
上の子も下の子も生後3ヶ月で哺乳瓶拒否になりました😅

災害時用については、ほほえみらくらくミルク等常温保存出来る物が良いと思います🍼

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨仰る通り哺乳瓶拒否起きそうなので、たまに練習しておきます!確かに常温保存できるものの方が安心ですね🍼搾乳すると母乳量増えたりしますか?💦

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児期のうちは赤ちゃんが上手に飲めず飲み残したり、間隔が空いておっぱいが張る事も多いと思うので、搾乳した方が母乳量は増えますが、それ以降は赤ちゃんに吸ってもらった方が増えると助産師さんに聞きました😄

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    確かに片乳10分飲んだら寝ちゃうことも多く、飲み残しが寝てる間に分泌されて服に染みてきてるんだと思います💦助産師さんにも相談してみます。。丁寧に教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️💓

    • 2月5日
mm

乳首が痛くて授乳が憂鬱だった時に搾乳器で取ったものを哺乳瓶であげてました!
その時は義家族と同居してたので冷凍などはしなかったですが😅
保存期間を守っていれば、最近地震もちょこちょこあるのでもしもの時に備えて保存しておくのはいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨乳首が痛くなるのは新生児後とかですか?搾乳器買おうか迷っていて。。💦

    • 2月5日
  • mm

    mm

    産後、入院中の時は乳首を吸われすぎて授乳が憂鬱でした😅
    ピュアレーン塗るのも痛かったです!
    逆に少し大きくなってくると母乳の量も多くて、次の授乳までに胸がガッチガチになってしまって、白斑が出来て痛かった事もあります💦
    なので搾乳して少し緩和させてました!

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    入院中から痛いのお辛いですね💦今母乳の量がかなり増えてきたのでそろそろ胸が痛くならないか怯えてます🥲念のため搾乳器購入しようと思います!たくさん教えてくださりありがとうございました💓

    • 2月5日
deleted user

使ってますー!家では使わなくなりましたが1人で出かけた時とかどうしても張っちゃうので使ってます🥹手で取るより楽なので😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨胸が張るとお痛みありますか?私は痛みはなくて服にシミができるほど出てくるので困っています🥲ただ、搾乳すると更に母乳量が増えてしまうんじゃないかと懸念していて、、💦

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はしこりができる感じで痛みもありました...!
    たしかに搾乳したら増えちゃいますね😭
    私も一時期搾乳しまくってて、分泌量と飲む量と釣り合わなくなって乳腺炎になって大変でした🥲 私は無理やり搾乳しまくっててこうなったので 普通に?使う分には問題ないかと思います🥲 あとは少しだけ胸が楽になる程度にとか...ですかね!😌👍

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    乳腺炎はお辛いですね💦母乳パッドをつけていても横向きで寝ると服に染みてくるくらい分泌されるので困ってます😢たまに使う分には良さそうなので購入してみます!教えてくださりありがとうございました💓

    • 2月5日