![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の両親は離婚し、お母さんは再婚して遠方に住んでいます。再婚相手のご家族との関係で、お金や他の物を贈るべきか相談中です。
旦那の両親が離婚しています。
旦那はお父さん側におり、お母さんは遠方に住んでて再婚しています。
ただ、お母さんとも連絡を取りタイミングがあれば会っています(再婚相手の旦那さんとも会っています)
もちろん私も面識はありますし普通に何も干渉せず仲良くさせていただいてます。
今回お義母さんの再婚相手となる方のお母さんが数日前に亡くなられました。再婚相手の方のご実家が私の住んでいる隣の県で、電車に乗ったら会える距離の為、今週どこかタイミングあれば軽く一緒にご飯を食べようと誘われました。
そこでなのですが、現金を不祝儀袋にてお渡しするべきですよね?お渡しするべきであればどのくらいの金額を包むべきなのでしょうか?もしくは他の物をお渡ししますか?
文章がややこしく変になってしまいすみません。
ご回答宜しくお願い致します。
- まるまる(2歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは逆で義父が再婚しているのですが、亡くなった方と面識なくても一応用意しときますかね!
5000円とかで良いのではないですかね💦
![はじめての](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての
私も上の方同様5000円にします!
そこまで関係ないので…
-
まるまる
ありがとうございます!
そうなんですよね...関係性がよく分からず💦
5000円包みたいと思います😊- 2月4日
まるまる
ありがとうございます!
5000円包みたいと思います😊