※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miu
子育て・グッズ

3カ月の赤ちゃんが突然ミルクを飲まなくなり、完母に切り替えることができるか相談です。

3カ月になったばかりの女の子を母乳よりの混合で育てています。最近は昼に100、寝る前に100ほどミルクを足してます。
今日寝る前突然ミルクを飲まなくなりました。哺乳瓶くわえさせても泣いてしまい、おっぱいでなんとか寝かしつけました。
突然ミルクを飲まなくなることってありますか??病院でアイクレオ使っていて、今もそのままアイクレオで変えていません。
頑張れば今からでも完母でいけますか??

コメント

あみ

頑張れば今からでも完母、行けると思います。
某母乳マッサージに通った時に言われました。
頑張るのは夜中です!
本当に完母にしたいなら今から3時間ごとに目覚ましをかけて授乳させてください!!

  • Miu

    Miu

    コメントありがとうございます。
    夜の頑張りが大事ですね(=´∀`)今まで寝る前にミルク飲ませてたくさん寝てくれて、楽させてくれたから、なんとか頑張ってみます^_^

    • 3月14日
machu

突然飲まなくなる事があってビックリしましたね😥乳頭混乱とかですかね?おっぱいで寝てくれて良かったですね!

完母いけると思います!完母なのですが先日私が胃腸炎になってしまい食べれなくなりおっぱいが止まってしまった事がありました。その間はミルクでなんとか乗り越えましたが食べれるようになってからは入院中並みに授乳をして沢山食べて3日かけて完母に戻りました。なので大丈夫かと思います🙆

  • Miu

    Miu

    ありがとうございます。
    全力で拒否されてビックリしました。昨日まで普通に飲んだじゃんって(-.-;)y-
    でもおっぱいだけでも寝ることがわかったので、頑張ってみます。
    胃腸炎大変でしたね。でも頑張って完母に戻して凄いです♡

    • 3月14日